本日の特養の昼食は山形県の郷土料理です。
献立は、シソご飯、芋煮、切り干し大根のハリハリ、どんがら汁、豆乳プリンさくらんぼソースです。

芋煮は、里芋が入った具だくさんの煮物です。芋煮会といって河原等で大きなお鍋で炊いて仲間と一緒に食べるそうです。
どんがら汁は、鱈が入った味噌汁のことです。
デザートの豆乳プリンにさくらんぼソースをトッピングしました。さくらんぼは山形県の名産品です。甘酸っぱいソースが美味しかったです。
特養では、毎月郷土料理を企画しており、来月は福島県の郷土料理を予定しています。お楽しみに~♪