明日は5月5日の端午の節句の日です!
一日早いですが慈泉庵では本日「菖蒲湯」をしました(*^_^*)
頂いた長い菖蒲をご利用者に小さく切っていただきました!

「菖蒲湯に入ったらいいんやで!」
「これお風呂にいれるんやろ?」と
お話ししながら切ってくださいました。

また切った菖蒲を袋に入れると
「菖蒲のいい匂いする~」
「このお風呂入ったら温もるんや~」と笑顔で楽しみにされていました。

「菖蒲湯」は・・・
*血行促進
*腰痛
*冷え症
*肩こり
またアロマセラピー効果もあり、心身ともにリラックスすることを
期待できるそうです♪
皆様「菖蒲湯」に入りリラックスしていただけたでしょうか?(^O^)