9月9日は、重陽の節句です。
菊の節句とも言われており、「菊に長寿を祈る日」とも言われております。
軽費では、菊の湯をさせていただきました。
![img_1089](http://shousuien.or.jp/blog/wp-content/uploads/2016/09/IMG_1089-300x200.jpg)
菊を買い求めに行くと、いろいろな種類の菊が目に入ってきます。
一番お湯に入れて映える黄色い菊、清楚な白い菊、可愛い赤い菊を選びました。
![img_1084](http://shousuien.or.jp/blog/wp-content/uploads/2016/09/IMG_1084-300x200.jpg)
![img_1095](http://shousuien.or.jp/blog/wp-content/uploads/2016/09/IMG_1095-300x200.jpg)
一番最初に入浴されたご利用者お二人は、菊の花を手で掬い「ええ、においやな。」「きれいやな。」「そんな節句があるんや。」と、菊の花を手に取りながお話しされていました。
今日は、菊の湯にゆっくり浸かり、夏の疲れや日頃の疲れを癒してください。
また、明日から頑張りましょう。