祥水園ブログ

公益事業部

「晴香うららカラオケ道場」 開催案内!~ケアプランセンター水面~

プロ演歌歌手である晴香うらら様による歌唱指導教室を「晴香うららカラオケ道場」と題し、

10月より月2回、当園コミュニテホール大河で行ってきました ♪

なんと!1月より、好評につき、毎週水曜日 PM2時~4時に

開催していただくことになりました (^o^)

年始、1月10日(水)からの開催です。

皆、熱心に参加され、晴香先生は気さくに、そして分かりやすく、教えて下さいます ♪

皆で楽しく、カラオケのレベルアップをしましょう!!

始めての方も大歓迎です☆ 毎週参加出来ない方も月3回、2回でも構いません。

送迎もございますので、興味のある方は是非、上記、お問い合わせ先まで、

ご連絡よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

2017年度 祥水園年忘れ紅白歌合戦!!

今年も祥水園年忘れ紅白歌合戦が開催されました。
当日の模様をお伝えいたします!

その前にカワイイ楽柿のこどもたちのダンスをどうぞ♪

紅組、白組に分かれて、歌合戦開始です!!

ハンドベル演奏、ハワイアンフラ、応援合戦もありました♪

後半戦は、五條市の太田市長と五條市自治連合会会長の丸山様が登場です!

職員も歌ったり踊ったりしております!

終盤は、美声でおなじみの施設長、副園長が登場!!

大トリはもちろん園長です!バックダンサーを率いて熱唱です!!

厳選なる審査の結果、今年は紅組の勝利です!!

今年も楽しい歌合戦が終了しました。
太田市長、五條市自治連合会会長の丸山様、地域の皆様、そして、ご出演、ご観覧の皆様、誠にありがとうございました。
来年も楽しい歌合戦ができるよう、職員一同頑張りたいと思います!

第4回祥水園西Village Party ~しめ縄を手作りしましょう!~

12月14日(木)お正月準備に、しめ縄作りの内容で、地域の方々にご参加いただきました!!

平井悦代先生(Green Life)を講師にお招きし、とってもおしゃれなしめ縄を

手作りしました ♪

先生が野山で採取したり、北海道の知人から送っていただいたお花、植物、木の実を

乾燥させた物をしめ縄に飾っていきます。

始めに作り方を教わり、後はポイントポイントでアドバイスをいただき、

 

皆さん、始めはお喋りしながらでしたが、徐々に集中して行っていました。

オリジナルの素敵なしめ縄が完成!!皆様、大満足(*^_^*)

 

その後は、カフェ澪の街でクリスマスケーキを召し上がっていただき、

交流していただきました!!

 

「手作りするのも楽しかった」など、充実したひとときだったとの感想をいただきました。

次回の祥水園西 Village Party  は、2月8日(木)パワーストーン作りを行う

予定です(^o^)

 

けんこうフェス~第3回祥水園認知症フォーラム~

先日、祥水園西Villageにて「けんこうフェス~第3回祥水園認知症フォーラム~」が開催されました。
当日の様子をお伝えいたします。

今年も理事長のご挨拶から開園です!

午前中は歯科の講演が行われ、午後からはデューク更家さんのウォーキング講座等、様々な催しが行われました。

 

 

太極拳やヨガ、

 

ゴーカスターとゴーカスターのテーマ曲を歌う中山裕美子さんも来てくださいました。

女組の皆さんも一緒にダンスです。

続いては、フラダンスのお時間です。
おなじみのチーム笑顔も演技を披露してくださいました。

 

そして、サプライズゲストの晴香うららさんも登場です!

外では物品販売もしておりました。クッキーや軽費ご利用者様の作品などを販売しておりました。
澪の街一押しの福ちゃんサンドは午前中に完売でした。気になる方は、澪の街で販売しておりますので、ぜひご来店くださいね。

 

今年は台風が来る中での開催でしたが、無事に終了いたしました。
ご来場の皆様、誠にありがとうございました。

「けんこうフェス」開催のお知らせ

この度、祥水園では「けんこうフェス」を開催させていただきます。
今回は健康をテーマに「歯」についての講演や「デューク更家さん」のウォーキング講座、屋台等、さまざまな催しを企画しております。
詳細につきましては「けんこうフェス」のチラシをご覧ください。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

【日 時】 平成29年10月29日(日) 9:30開場 10:00開始
【場 所】 社会福祉法人 祥水園 野原西village コミュニティスペース 大河
【参加費】 無料

↓「けんこうフェス」のチラシはこちらからご確認いただけます。


10月の祥水園西Village Partyについて

先日、案内させていただきました 10月12日(木)開催の

祥水園西Village Party「身体作り講座&アフターパーティー」について、

料金 2,000円と案内させていただきましたが、

たくさんの方にご参加いただきたいため、

今回、無料で開催させていただくことになりました!!

もちろん、お食事、送迎についても無料です!!

内容も充実して行わせていただきます。

たくさんの方のご参加を心よりお待ち申し上げております m(_ _)m

10月の祥水園西Village Party!!

10月の祥水園西Village Party は、

10月12日(木)に「身体作り講座&アフターパーティー」の内容で開催させていただきます!!

カイロプラクターである粉川先生に、身体の作り方について、お話を交えながら体操を教わります!!

また、その後は皆で、カフェ澪の街にて、お食事を(^o^)

参加ご希望の方、興味のある方は是非!ケアプランセンター水面 0747-23-0660迄

ご連絡下さい!!始めての方も大歓迎です!!お待ちしておりますm(_ _)m

8月の祥水園西Village Party!!

8月3日(木)14時から、第2回 祥水園西Village Party!!  を開催させていただきます!!

今回は「ノンアルコールカクテルの作り方 & 介護方法講座」です。↓

カクテル

日頃の介護方法の疑問やお悩みを園が取り組んでいる介護技術で解決(^_^)v

その他、色々な介護相談にものらせていただきます!!

そして、夏にピッタリ!爽やかノンアルコールカクテルの作り方を、なんと!!

酒蔵レストランGIROCCOの 山田健二マスターを講師にお迎えし、

伝授&実際に試飲させていただきます(*^_^*)

介護方法を教わりながら、ドリンクでホッと一息し、楽しみましょう(^o^)

どちらに興味ある方も、始めての方でもご参加可能です!!

ご予約、お問い合わせは上記連絡先によろしくお願いいたします。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

祥水園西Village Party ♪ 

6月15日 祥水園西Village Partyを開催しました!!

今年度、初の試みである交流イベントで、様々な地域や介護者の方々が楽しみながら連携を図り、

相談や介護予防になる場として開催していきます。

CIMG0666

第一回目は「ビュッフェ&ボイストレーニング」!!

特養水杜の植村施設長が、プロのボイストレーニング方法を伝授して下さいました!

CIMG0708  CIMG0705

まずは、皆の前で、歌声を披露 ♪

CIMG0670  CIMG0674

その後、トレーニング方法を教わりました(^o^)

CIMG0694  CIMG0689

トレーニングの前と後で、 “見上げてごらん夜の星を” を皆で歌い、トレーニングの成果を確認。

トレーニング後で歌った時は、皆さん、よ~く声が通っていました!!

CIMG0690  CIMG0698

その後、皆で中華ビュッフェランチ(^o^)

CIMG0713  CIMG0712

最後は、一人一人カラオケを楽しみ、講師の植村施設長に一対一で発声法を教わる方もいらっしゃり、

「楽しかった!」と感想をいただきました♪ 歌うことは身体も気持ちも元気になります!!

次回の祥水園西Village Partyは、8月3日(木)14時~「介護方法&ドリンク講座」の内容で開催します!!

どなたでもご参加可能です!!

申し込みは、祥水園ケアプランセンター水面 0747-23-0660迄、お願いいたします!!

祥水園西Village Partyを開催します!!

今年度、様々な地域交流イベントを開催させていただきます!!

楽しみながら、また、食事しながら、介護の相談にも対応させていただきます。

誰でもご参加可能です(^_^)v

パーティー内容は、下記チラシをご覧下さい♪

お申し込みは、祥水園ケアプランセンター水面 0747-23-0660 寺谷までお願いいたします。

祥水園西Villageで、たくさんの人と交流し、楽しいひとときを 過ごしましょう(*^_^*)

祥水園Party

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ