作日は、14:00~『手芸クラブ』の日でした。
楽しみにされている御利用者は、先生が来られる13:30ぐらいから多目的室に一人 また一人と集まって来られました。
『娘にあげようと思って編んでいるのよ』 『私は、この帽子を編み上げたのよ』
『私は、男女どちらでも良いように孫の為に編んでいるの』 『私も孫の分やよ』
『後身頃をグレーで編んだから、次は、前身頃を違った色で編んでみましょうか』
先生にアドバイスをいただきながら、なごやかな雰囲気で編む手も進んで行きます。
『私は、洋裁を教えて頂きたいんです』『サイズを測って、型紙づくりからしましょうか』
どんな洋服ができるか楽しみですね。
なんでも一生懸命にされる御利用者の姿に感動しました☆ミ
ご近所同士のお二人が、同じ曜日に合わせてデイサービスを利用するほど仲良しです。
そのお二人が、揃って「イオンにお買い物に行きたい。」と希望され行ってきました。
腕を組んで、ちょっと緊張顔のお二人です。
「デイサービスに着ていくコートが欲しいわ。」
「このコート、重いな、軽いな、暖かそうやな、」とお話ししながらショッピング!!
足元が寒くなる前に暖かい靴と靴下選び。
「昔はロングブーツも履いたけどな。」と昔の話をされたり・・・
「見てるだけでも楽しいわ。」とあちらこちらとウインドウショッピング(^_-)-☆
次にお好み焼きでお食事!!
デイでもお昼ごはんを食べましたがお好み一枚ペロリと完食。
短い時間の外出でしたが、「又連れって」と、大満足でした。(^_-)-☆
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |