祥水園ブログ

大きなすいかが採れたのよ ~軽費~

先日、事務所にあるご利用者が「見て、こんな大きなすいかが採れたのよ!職員さんで食べて!」

と持ってこられました。

ブログ用

食べごろのすいかを頂きました。

ありがとうございます!

朝yogaありがとうございました☆

(以下講師ブログより)

1

祥水園主催 朝yoga×薬膳茶

第二回目 無事開催することが出来ました!
朝からまだねむっている身体をたっぷりと動かし、内臓の活性化、毒素排出
yoga後は薬膳茶。
ベルフラワー株式会社様ありがとうございます!
皆様大喜び。
今回はナツメ入り
国産ナツメ。
贅沢に頂きました。滋養強壮、精神安定効果が期待できるそうです…☆
yogaで精神、身体を整え 薬膳茶で体内を整える最高です☆
医食同源。
2

朝日を浴びて素晴らしい1日のスタートです。

祥水園の皆様お手伝い頂きありがとうございます。
次は9月第1日曜日です。
お待ちしております

2回目の土用を迎えて しそゆかりづくり ~慈泉庵~

もうすぐ2回目の土用の丑の日を迎えますね。自然とはすばらしいですね。

カレンダーを見ているわけでもないのに、この暑さ。

先日のしそジュースづくりで残った紫蘇は、クエン酸と塩を入れ少し煮てから冷蔵庫で保存していました。

その紫蘇と、毎年つくっていた梅ぼしづくりで使った紫蘇4年分を天日に干し始めました。

DSC_7883  DSC_7884

ご利用者の方々からは、「紫蘇のいい香りがするね」 「私も家におるとき干しとったよ」 と 懐かしんでくださいます。

DSC_7885

カリカリに乾くのがたのしみです☆ミ

すずむし ~慈泉庵~

7月末に南都銀行の外交員の方から「すずむしが沢山孵化したからお分けしましょうか」と話をいただきました。

ひと夏の間にいい音色を聞かせていただけると、ご利用者も喜んで頂けると、少し大きくなったころに20匹くらいをいただきました。

DSC_7881  DSC_7882

毎日、ケースの隅に霧吹きで水をかけたり、3日に一度は、餌入れに餌を入れたり、

野菜の切ったものを入れています。日増しに大きくなり、動く姿は、とても愛らしいです。

DSC_7886  DSC_7887

ご利用者の方々も「かわいいなぁ」と目を細められています☆ミ

祥水園夏祭り

本日は、祥水園の夏祭りでした。

例年よりも早い日程での開催だったため皆準備に大忙しでした。

当日の準備も昼の通り雨でどうなることかとヒヤヒヤしましたが、その後は天候に恵まれ今年は野外で祭りを実施することができ嬉しい限りです。

来年は建て替えた新施設に移るため、今の施設で行う祭はこれが最後となりました。その最後を野外でできたことは本当によかったと思います。

来年はどんな祭になるのかと今から楽しみで仕方がありません。皆様も来年の祥水園の夏祭りをどうぞご期待ください。

 

本日祭にご参加いただいた近隣住民様、職員の皆様ありがとうございました。

祭の様子はまた後日アップさせていただきたいと思いますので、少々お待ちください。

7月の感謝祭

7月の感謝祭は24日に行われました。

ブログ用2

講師の先生は辯天宗より賀屋祥幸先生にお越しいただきました。

支部長の挨拶より、「軽費では『癒し会』を毎月開いており、軽費のご利用者の思いを聞かせていただく会です。まずおつとめをして、ご宗祖のお言葉集成を読ませていただくのですが、そのご宗祖のお言葉がいつも私の心にぴたっと打たれます。

先月開催した癒し会でお話ししたお言葉は、『ある信者さんがおかげを1度もらっても、お慈悲に甘えてまた困ったら何度も何度もおかげをもらいに来るというのですが、おかげをもらったら、もらったままにしないで自分も悟らなければならない。自分の因縁をほどいて始めて救われたという事になる』というお話でした。

癒し会が終わった後、あるご利用者が私に『この前から○○さんと仲たがいしていたんだけど、癒し会が終わった後○○さんから、あの時は悪かった、と言ってきてくれて、仲直りができたんです。』とのこと。癒し会を続けてきて、本当に良かったと思い、今後も続けていきたいと思います。」

と体験談を交えてお話し下さいました。

ブログ用1

賀屋祥幸先生の御講和では

「人は最期に『この世に来てよかった』と思えることが大事ではないかと思う。人は何のために生きるのか「生まれた時よりも魂を美しく」して死んでいく、祈ることで魂を美しくし、心を錬成していく。

それが重なることで「ああ、生まれてきてよかった」と思えるのではないでしょうか。

高野山はあのような山奥に1200年前に弘法大師様がいって、今や大きな都が出来ている。そのことを松下幸之助さんは「高野山があのように大きく栄えたのは、弘法大師様のお徳である」と仰った。

辯天宗もここまで大きくなったのは、ご宗祖と第一世管長様のお徳であるんだな、と思った。

「おかげさま」「有難い」という事を見つけることで心はもっともっと豊かになります。

また、見えないものは「おかげさまの集合体」である、20歳の娘さんがここまで大きくなったのは、お父さんお母さんの無量の愛情のおかげなのだ、物事を見つめる時にそのような考え方をされるとありがたさがどんどん広がってきます。

『この世に生まれてきて良かった』と思う事を大切に、生きていってください」

と大変ありがたいお話を頂きました。

ご利用者も職員も賀屋先生の心に染み入る言葉を聞き、満たされた心で感謝祭を終えさせていただきました。

来月の感謝祭は軽費で自主感謝祭を28日に行わせて頂きます。

毎日とても暑いですがお越し下さるのをお待ちしております。

 

朝顔が咲きました!!    ~軽費~

「おはよう!! 庭の大輪朝顔が咲いたからみて~!!!」と声をかけてくださったご利用者の庭にお邪魔しました。

ブログ用1 ブログ用2

庭で少しずつ大きくなって、「葉っぱばっかりや~」と心配されていましたが、

「最近きれいで大きな花を咲かせてくれるんやで」と。今朝も咲いたからと教えてくださいました。

益々、大きく育ってこれからもたくさんの花が咲きますように*\(^o^)/*

鈴虫が大好きなの♪   ~軽費~

「鈴虫が大好きなんです!!」と朝早くから鈴虫のお世話をしてくださるご利用者がいます。

ブログ2 ブログ3

「居室でも飼いたいから準備いてるのよ」と話してくださいました。

早くいい声を聴かせてほしいですね(o^^o)

【 キュウリ加持 】 させていただきました       ~軽費~

7月24日に、『キュウリ加持』をさせていただきました。

ブログ8

キュウリ加持とは『私達の身体をキュウリに見立てて、辯天様の力で夏の土用を無事に

乗り越えさせていただこう』という行事です。

ブログ6 ブログ5

如意寺でご祈願されたキュウリを軽費の畑の一角に埋めさせていただきました。

ブログ2 ブログ3

今年も皆さまが、暑い夏を無事乗り越えられますように!!! m(__)m

 

 

 

52名参加!!転倒予防教室♪~ケアプランセンター水面~

本日の野原公民館での転倒予防教室は52名もの方がご参加下さいました!!

講師の粉川先生より、今月のテーマである肩こりのお話から始まり♪

CIMG0569CIMG0572

肩こりにならない姿勢を教わりました

CIMG0570CIMG0571

凝り固まっている血液を流して、肩こりを解消させる運動♪

CIMG0581CIMG0583CIMG0584CIMG0585CIMG0586CIMG0592

タオルを使った肩こり解消運動も!

CIMG0597CIMG0599

そして、毎回おなじみの体操で締めくくりました

CIMG0614CIMG0617CIMG0618CIMG0623

暑い中たくさんのご参加、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

リフレッシュ出来るし、体の具合がよくほぐれたとの声をいただきました!!

8月の転倒予防教室は・・・

第1回目が11日(火)二見体育館にて

第2回目が27(木)五條東体育館にて

次回もたくさんのご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ