今月のさざなみキッチンは、チョコとマシュマロが恋をして、おいしいチョコムースができました。
マシュマロを使用してとっても簡単にムースができることをご存知でしょうか?
簡単なのに濃厚でとっても美味しく、今月も好評でした。
チョコムース
材料(8人分)
牛乳 240cc
マシュマロ 100g
ひとくちチョコ 10粒ほど
作り方
2、半分にちぎったマシュマロとひとくちチョコを、牛乳の入ったお鍋に入れます。
3、沸騰しないように気を付けながら、マシュマロとチョコが溶けるまで混ぜます。
4、 完全に溶けたら火を止め、粗熱が取れたらカップに入れて、冷蔵庫で冷やします。
5、冷やし固まったら、生クリーム等お好みのものをトッピングして完成♡
誰に贈ろうかな?
『季節 寿々』 今月は二度開催致しました!!
~ ~ ◇ ~ ~ ◇ ~ ~ ◇ ~ ~ ◇ ~ ~ ◇ ~ ~
2月と言えば “節分” です。恵方巻き・・・ではなくフルーツたっぷりのロールケーキです!!
そして節分と言えば鬼です!! カワイイ鬼さんの登場です!怖くないです(~^-^~)
豆まきもいいけど、やっぱりケーキもいいわ♪ 珈琲の香りもいいわね♪
「う~ん、とっても美味しい。三つ星やね☆☆☆」
~ ~ ◇ ~ ~ ◇ ~ ~ ◇ ~ ~ ◇ ~ ~ ◇ ~ ~
そして・・・2月と言えば “バレンタイン” チョコレートを堪能していただきたくて・・・
『チョコレートフォンデュ』を用意させていただきました!!
*苺・パイン・バナナ・マシュマロ・バームクーヘン*をチョコレートに絡ませて(#°_°#)
部屋中、美味しいチョコレートの香りに包まれて幸せな気分になりました(*^^*)♪
本日はお誕生日会!
1月2月生まれの20名の方々おめでとうございます(^▽^)♪
ささやかですがお誕生日カードをプレゼントさせていただきました❤
「ありがとう!」
「もうこんな歳やー」
と嬉しそうに受け取っていただけました♪
20名の方々のお祝いに体育館で★すき焼きパーティー★をしました(^^)
乾杯!!
おいしそうな匂いに話も弾みます♪
皆様熱いと言いながらたくさん召し上がられました♪
お酒も楽しまれ、皆様お顔が桜色です(❤^_^❤)
すき焼きのシメにうどんも雑炊も!
「もう食べれない」と言いつつ
食後にケーキとコーヒーもしっかり食べて頂きました!
「美味しかった~」 「飲みすぎた~」
と皆様、満足のご様子でした♪
お誕生日おめでとうございます!
また次回3月のパーティーお楽しみに❤
去る、2月6日に祥水園が新しく建て替えするにあたり、地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭御導師に辯天宗大森慈祥管長猊下・祥水園名誉理事長、大森光祥宗務総長をお迎えし、地鎮祭が始まりました。
心経石奉納の儀、砂入れの儀(散華)
四方清め
大森慈祥管長猊下・祥水園名誉理事長は、「この土地は第一世管長猊下が少しの間住まわれていた、金剛寺の土地であり、私が小学生のころ通っていた小学校の跡地でもある。そこに祥水園が新しく建て替わる。とても、縁の深い土地です。」と思い出とともに挨拶されました。
塩崎理事長は「この土地は、五條市と野原地区自治連合会の協力なくしては成り立たなかった、地域に根差す祥水園を目指していきたい」と挨拶されました。
最後にシャンパンで乾盃をし、閉式させていただきました。
現在は、工事車輌が入り、着々と工事が進んでおります。