祥水園ブログ

集え、第二回集い喫茶開催!

今日はご利用者が楽しみにされていた集い【喫茶】の日です。
天気はあいにく曇り模様でしたが、外で過ごすには良い気温でした。
体育館と玄関前を開放して皆さんには、楽しい時間を過ごして頂きました。

ブログ用
午前中に防災訓練があったので、皆さん、その疲れを癒しておられる様子でした。
資格保有職員によるタクティールケアも同時に行われました。

ブログ用2
皆さん、心地よさそうに午後の時間を過ごされました。

防災訓練を実施しました

本日、法人全体で防災訓練が行われました。

実際にサイレンが鳴り響くなか、ご利用者と職員がマスクやタオルで口と鼻を覆い玄関前まで避難しました。

ブログ用2

無事全員が避難した後は、火災が起こった際の対応方法についてのお話を真剣に聞いておられました。

 

ブログ用4

その後、消防署の方より新人職員に消火器と消火栓の使い方を教えていただきました。

ブログ用 ブログ用3

もしもの時にもこの経験を生かし、迅速な対応に努めたいですね。

今日はちょっと遠出してお買い物♪

軽費では毎週水曜日に市内の某スーパーまでお買い物バスの運行を行っていますが、この日はいつもより少し遠出して隣町まで足を伸ばしてみました。

いつものスーパーとは違い、薬局やホームセンターも隣接していて、皆様「あれも見たい、これも見たい。」と目移り。

ついいつもより買いすぎてしまったとのご利用者もおられました。

 

 

P1000299

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも軽費では皆様に「出かけたい!!」と言って頂けるような企画を行っていきたいと思いますので、お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴーヤ成長記録♪ ~ 軽費 ~

軽費の事務所の窓際に、『緑のカーテン』を設置しました。

毎日皆で水やりをして、こんなに大きくなりました♪

ブログ用全体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よーく見ると、小さな花も咲いています。

ブログ用アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きくなったら事務所は涼しく、ゴーヤは美味しく、ご利用者と職員でお世話になる予定です!

成長が楽しみですね(*^^*)♪

 

慈泉庵ファーム

慈泉庵ではご利用者と一緒に野菜を育てています。

たくさんではないですが、出来た野菜を皆さんで収穫してお食事に出させていただいております。

今年はプチトマト(鉢植え)きゅうり、ジャガイモ、玉ねぎ、ピーマン、サツマイモ、、、

色々な種類を栽培しています。

プチトマトはたくさんの実をつけました。

トマト

畑ではキュウリが小さく実を漬けつけてます。♪

畑

そして、祥水園の慈悠市で購入したバラ(食用ではないですけど…)

バラ

みなさんと一緒に自然に触れながらにぎやかな生活を送っております。

今年も初物をたくさん食べて長生きの糧にしましょうね(*^_^*)

6月の福祉ほっと相談会の日時について

案内看板です

辯天宗大和本部内でのケアマネジャーによる

福祉相談会の6月の日程は、

  6/15(土)と6/22(土)の12時~14時

に実施させて頂きます。

相談コーナーの看板です

 

相談することで、心がほっと和んでいただけるよう

心を込めてお手伝いさせていただきます。

どんなことでもお気軽にお立ち寄り下さい。

お待ちしております!

 

 

特養 健康教室開催!

本日特養体育館にて、特養ご利用者対象に健康教室を開催させていただきました。

今回のテーマは「食中毒について」です

ご利用者の皆様に、食中毒の恐ろしさと、正しい手洗いの方法を一緒に勉強させていただきました。

皆様真剣にお話を聞いてくださっていました。

健康教室①

最後に、参加してくださった皆様と「雨ふり」の唄に合わせて体操させていただきました。

 

健康教室③

暑い中、皆様お集まり下さってありがとうございました!

慈泉庵のフレッシュウーマン♪

調理

今年度から新人職員として働いている川田さんです。

とっても元気で活発な女性です。気づきが多く、いろいろなことに真面目に取り組める人です。

頼りにしていますよ。

キッチンで何やら真剣な顔で包丁を握っているので近寄ってみると…。

旬の新ごぼうを包丁の練習とばかりにサクサクと「ささがきごぼう」に…

間違えて自分の指もサクサクいかないように祈っております(笑)

介護にお料理等いろいろな事を身に着けることができる職場って…

…なんかいいですよね。

そこにいない人のために

枡野俊明著書「禅が教えてくれる美しい時間をつくる「所作」の智慧」という本がある。

そこに【朝、そこにいない人にお茶を差し上げる習慣】と題して、朝そこにいない人に

お茶を差し上げることは、結んでいただいているご縁のありがたさを感じる瞬間であり、

誰かのためになる何かをする。誰かに喜んでもらえる。自分は措いてまず、その人にお茶を差し上げる所作は、

まさしく仏教でいう「利他」である。と述べられている。

そういう風に過ごせる時間は、なんと美しいことだろうとも述べられている。

祥水園特養では、毎朝、職員が辯天様に新鮮なお水と沸かしたてのお茶をお供えする。

業務といえども、そこにはおのずと美しい「利他」の形が生まれる。

軽費や慈泉庵でも、ご利用者や職員が辯天様に沸かしたての朝一番のお茶をお供えする。

自分の庭に咲いたお花をお供えする。

「そこにいない人のために」心を配り、祈りをささげる。そこにいるがごとく、語りかける。

美しい行為が、習慣となって、いつの間にかその美しい行為が、

その人の人格を作り上げるのではないかとこの頃思うようになった。

祥水園は、美しい「所作」を生む場所として存在している。

                                                     園長 塩﨑万規子

 

ヨモギ湯

 

軽費老人ホームで5月28、29日の2日間ヨモギ湯を実施しました。

祥水園産のヨモギを取り、乾燥させ、浴槽へと入れました。

 

ヨモギ湯の効能は、血液促進、肩こり、腰痛、冷え性、美肌効果、

精神安定、安眠効果、新陳代謝を高める効果などがあります。

 

ヨモギ湯 (9)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨモギの爽やかな香りがし、いつもとひと味違うお風呂になりました。

御利用者からは、「肩こりが楽になった気するわ!」などのうれしい感想をいただきました♪

ヨモギ湯 (4)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月は、梅風呂とローズマリー風呂を予定しています。

年間を通じて様々な企画を実施していきたいと思いますので、皆様こうご期待!

 

 

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ