大楽三昧ユニットでお好み焼きパーティをしました☺

焼いている様子です_(:3 」∠)_
まだかまだかと焼けるのが待ち遠しいです(*^-^*)


美味しいと話され、お代わりを沢山用意させて頂きました(*^^*)
軽費の利用者様の分も用意させて頂き、皆さん美味しいと喜ばれました(*´ω`*)
大楽三昧ユニットでお好み焼きパーティをしました☺

焼いている様子です_(:3 」∠)_
まだかまだかと焼けるのが待ち遠しいです(*^-^*)


美味しいと話され、お代わりを沢山用意させて頂きました(*^^*)
軽費の利用者様の分も用意させて頂き、皆さん美味しいと喜ばれました(*´ω`*)
外部で行われた認知症体験の研修に私たち慈泉庵職員も参加してきましたm(__)m

五條市で行われた研修です_(:3 」∠)_

VR体験があるそうです☺


実際にVRの器械を付けている様子です_(:3 」∠)_
利用者様と私たちの視点が全く違うことが分かりました、私たちが車から降りる時は特に何も思わないですが、認知症の利用者様からはビルの上にいるかのような感じに見えるとの事です
幻視に関しても学ばせて頂き、例えば電気の延長線を蛇に見えたり、ケーキの上に虫が乗っていたり、普段見えない物が急に見えたりをVRで見ることが出来ました
体験して思ったことは、怖いと感じました 自分たちがいつも通りやっている動作も視点が変われば、恐怖で出来ないかもしれません
次回もこのような研修がありましたら、参加させて頂こうかと思いますm(__)m
今回、利用者様と一緒に飾り物を作りました(*´ω`*)
作ったものは、題名にも載っていますが水族館です

こちら、三昧ユニットの様子ですが、水色の画用紙に職員が書いた魚を一緒に貼っています🐡





皆さんで協力して作り上げていきます☺

近くで見ると、このような感じに出来ました
竜宮城の周りで浦島太郎やお姫様の絵、色んな魚が泳いでます(*^^*)

こちらは大楽ユニットの方です
三昧ユニットと同じように魚を貼って頂いています(*‘ω‘ *)


皆さんで素敵な水族館を作ります_(:3 」∠)_


お互いに色んな泳ぎ方をしてる魚の絵が出来上がりました🐡
こちらの絵はそれぞれのユニットの壁に飾らせて頂きましたm(__)m
皆さん手伝って頂いてありがとうございます☺
いつも飲み物をイオン等で買ってきていたのですが、変わった飲み物の元を作りたいと思い、シロップ作りを始めました🍎
色々な方に手伝って頂きました_(:3 」∠)_

次はビンの中に入れていきます(*^-^*)

砂糖も入れてシロップが出てくるまで置いておきます(-_-)zzz
シロップが出来上がったら、水で薄めて飲んで頂く予定です😌
三回目のおやつ作りです🍪
今回は羊かんを作ろうかと思います▰夜の利用者さんが寝ている所で調理開始です(-_-)zzz


粉寒天と粒あんを使って、固めて作りました(´-`).。oO
夜間の職員で味見をしました(*´ω`*)甘くて美味しかったです_(:3 」∠)_
これをおやつの時間になるまで冷やしておきました🤧

おやつの時間です(*^^*)利用者様に切って頂くのを手伝って頂きました_(:3 」∠)_

上手く切って盛り付けもして頂きました(*^-^*)







皆さん美味しいと言われ、すぐに完食されました(*^^*)
一ヶ月の間に小豆のお菓子を三つ作ることが出来ましたので、今度は違ったお菓子を作りたいと思います😌
利用者様の希望で寿司が食べたいとの事でスシローに行って来ました🍣



スシローに到着です🚙早速各々好きな寿司を頼んでいきます(*^^*)

マグロが三貫ものったお寿司です(*´ω`*)とても美味しそうです(^^♪



談話しながらお寿司を食べ、ゆったりとした時間を過ごせました(*^^*)

帰り道で紅葉した木々を見ながら帰りました🚙
今日は野原西ビレッジで認知症フォーラムがあり、皆で出掛け
ました(*^^*)

ポスターセッションで慈泉庵の事を詳しく説明してくださいました(皆で行った奈良旅行
の事もね)(^^♪

お腹もすいたので御飯タイムにしましょうか🍚


皆様、美味しいうな重に大満足💛

チーム笑顔の、素敵な💃💃💃💃ダンスを見て「あの人素敵やなぁ~」「かわいいなぁ~」
「あの人綺麗やなぁ~、えっ?、園長❕❕❕」ご利用者に大人気💛

YAMATO超人ナライガー参上、子供たちにも大人気🎵🎵

移動動物園で珍しい動物を見て大満足🎵🎵

お腹も、心も満たされて楽しい時間を過ごせました(*^^*)
先週のどら焼きに続いて、小豆でおやつを作りました☺

職員同士、相談しまして、温かい物を作りたいと思い、お汁粉を作ってみました🍪
普段は餅や白玉を入れると思いますが、みんなで柔らかく食べやすい工夫をしようとお麩を入れてみました😌

煮込んでる途中、利用者様に味見して頂きました(*^^*)
美味しいと評価して頂けました_(:3 」∠)_





麩入りのお汁粉の感想を聞いていくと、美味しいと話され、作ってよかったです(*^^*)
あっさりとしており、麩がやわらかくおいしかったと大好評!!
次回もお菓子計画させて頂きます(*‘ω‘ *)
今回は五條のイオンで買い物に行って来ました🚙


早速買い物をしている様子です_(:3 」∠)_
自分の好みのパンを探しているところでしょうか、色々見ています😌


今度は試食のパンを貰っている所です🍞
美味しいパンを少し食べれて、おなかも少し膨れた様です(^^


色んな物をかごに入れて、会計の様子です💰
気分転換にもなり、欲しい物も買えて、楽しく過ごせました(*^^*)
いつも提供させて頂いているおやつですが、今回利用者様と一緒にお菓子を作ろうと思いました🍪

二人で共同作業です☺一生懸命に混ぜて頂きました(*´ω`*)
ありがとうございますm(_ _)m


さぁさぁ何ができるのか楽しみ♪楽しみ(*^^*)
職員のおやつも一緒に焼かせて頂いて_(:3 」∠)_

間に小豆を入れて、どら焼きの完成(*^-^*)
美味しそうに出来上がったので、早速皆で食べます(^^♪




皆さん美味しいと言われ、この後すぐ食べられました_(:3 」∠)_
また次回はどんなおやつ作りしようかなっ(*´ω`*)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |