祥水園ブログ

デイサービスセンター漣

第44回 祥水園開園記念式典

第44回 祥水園開園記念式典 平成30年度、第44回祥水園開園記念式典が、2月1日に執り行われました。

まずは塩崎理事長より開会のご挨拶です。
昨年は自然災害等をはじめ、様々なことがあり、平成という元号が終わる中、祥水園として何ができるかを考えることが多い年でした。

次にいつもお世話になっているボランティアの先生方を表彰させていただきました。

 この後は祥水園の職員の表彰に移ります。永年勤続や月次目標、法人内の企画改善を行った方や1年を通してより優れた仕事をされた職員を表彰しました。

最後は理事長、ボランティアの先生、受賞された職員と一緒に記念撮影をしました!

午後の部はチーム笑顔によるハワイアンフラを披露してくださいました!

 ご利用者様も大盛り上がりです!! 続いては福岡由美子先生の日本舞踊です。素敵な踊りでみなさんを楽しませてくださいました!  

今年は平成最後の開園記念式典ということもあり、特別な思いがありました。

無事に45年目を迎えられるのは皆様のおかげです。
これからも祥水園職員一同、日々精進して参ります!

認知症サポーター養成講座~祥水園一座~

本日、老人クラブ連合会のご依頼を受けて、西吉野コミュニティセンターへ行かせて頂きました。

まずは、認知症の種類、症状等をパワーポイントでわかりやすく紹介しました。

「そんなん、しょっちゅうやわ」「そんな事、あるある」と、ご自分と照らし合わせて聞いていただけていました。


「うん、うん」とうなづきながら、認知症の事を理解してくださってるようでした。

続いて、「祥水園一座」!!トワさん劇です。

トワさん、誠一、晴子さん、聖子ちゃん、地域の人が出てきて、認知症の方と関わる日常を見ていただきました。


終了後「よかったよ」「わかりやすかった」と言う、お声も頂きました。

認知症サポーターとは、なにか特別な事をする人ではありません。認知症について理解し、自分の出来る範囲で活動をする応援者です。

今後も、認知症の事を理解して頂き、認知症の人や、ご家族の気持ちに寄り添っていける方を一人でも増えるよう、今後も活動していきたいと思います。


第5回祥水園認知症フォーラム 開催!!

本日11月24日は「第5回祥水園認知症フォーラム」の日でした。

開会宣言の後、医療福祉法人健康会 名木田宏理事長の「認知症と食べること」、

南和広域医療企業団 五條病院 白井謙一 内科医長の「健康長寿と生活習慣」の講演がありました。

講演後は昼休憩、駐車場ではアニマルデコさんの移動動物園、御所実業高校の「子どもが乗れるドクターイエロー」等、様々な催し物がありましたよ☆

売店もいろいろありましたよ~♪

昼休憩後の午後の部は、落語家 桂文五郎さんの落語でスタートです!
流石プロの落語家、冒頭から大爆笑でした!!

 

落語終了後は、舞台を屋外に移して野原小学校の金管バンドの演奏がありました!!

ラストは、チームえがおのハワイアンフラで締めくくりです!!

 

今年も無事に閉幕した認知症フォーラム。

来年も素敵なフォーラムが開催されますよう、皆様ご協力よろしくお願い致します!

RUN伴2018~祥水園一座~走りました!!

認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して、タスキを繋いで走る、日本縦断

タスキマラソンに参加しました!!いい天気で、気持ちよく走る事が出来ました。

 

全国からまわっきたタスキを受けて、祥水園を出発!!

 

 

 

新町をぬけて、いよいよゴールへ

 

 

ゴール!! 次に、タスキを繋げ終了です。

 

 

認知症の方や、その家族、また、そうではない方も、認知症の事を理解し、共に、住みよい

まちになる事を目指して、これからも、みんなで、活動していきたいと思います。

 

長寿のお祝いをさせていただきました ~デイサービスセンター漣~

敬老週間と題しまして、ご利用者の皆様の長寿のお祝いをさせていただきました。

節目の方々には、記念品とご家族及びスタッフよりお祝いメッセージを読ませていただきました。

思いがけないご家族からのお祝いのお言葉に、涙を流されるご利用者

友人の晴れ姿をご自分のスマホに収める仲良しさん

同級生夫婦

式典の後はみんなで紅白の玉を投げてくす玉割り

なかなか割れないなー

 

わー!割れた!!割れた!!

そして記念写真(*^^)v

皆さまこれからも長生きしてデイサービスに通ってくださいね

健康教室 ~デイサービスセンター漣~

デイサービスに通っていただき、様々な活動をしていただいていますが、時にはお勉強も。

リハビリは何のために行うのか?

水分!水分!と職員がなぜ口やかましく言うのか?

皆さんに知っていただこうと思っています

4月「個別機能訓練~上肢編」

5月「口腔ケア」

6月「食中毒」

7月「脱水」

8月「個別機能訓練~下肢編」

9月「ノロウィルス」

と、毎月テーマを変えて行ってきました。

 

時には実演もしながら・・・

皆さん、真剣に聞いて下さっています。

今後、インフルエンザや入浴の効果などを行う予定です。

これからも皆さんが健康でデイサービスに通っていただけたらと思います。

大阪北部地震ボランティア参加

先月6月18日に発生した大阪北部地震のボランティアとして茨木市へ行ってまいりました。

6月27日から7月6日までの間で5日間で延べ11名参加しました。

個人宅への派遣が基本で、特に高齢者世帯へのお手伝いが大半です。

倒れたタンスの撤去や修繕、自宅の復旧作業をさせて頂きました。

がれきの撤去作業も「手伝いが無ければ到底終わらなく、本当に助かった」という声も頂きました。

自分たちの地域でもいつ大きな自然災害が起こるかわからない中、今回は大阪を中心に大きな被害となりました。

我々に出来ることは少しでも早期復旧に向けてのお手伝いだと考え、微力ながら無事お役に立てることが出来ました。

7月2日にチームを組んだ皆様です。地元の方、京都福知山社協の職員などでした。

ありがとうございました。

今後も、出来ることがあれば個人として、また法人としても協力していきたいと思います。

焼きそばまつり ~デイサービスセンター漣~

温かい5月の陽気の中、焼そばまつりを開催しました。

 

具材は任せてね。

      

 

副菜も器に盛り付け お茶の子さいさい。

    

 

屋台で焼きそば。あたりは焼きそばのいい匂い もうたまりません。

 

自分で焼きそばを取りに行って早く食べよう。

  

 

2人分取ってきたよ。

 

おかわり下さーい。

  

 

みんなで楽しく出来立てアツアツの焼きそばに舌鼓💕

 

 

次回も乞うご期待!

 

 

 

本日の変わり湯 ~デイサービスセンター漣~

端午の節句ということで、菖蒲湯をしました。

 

子供の小さいころを懐かしまれる方

「男の子おれへんだからこんなんしたことないわ」と仰られる方

皆様々に楽しまれ、話も弾んでおられました。

 

寒い時期には・・・~デイサービスセンター漣~

寒い時期が続いていますね。

そういう時には・・・、

あったかい鍋で心も体もほかほかに!

今回は、ご利用者の皆様が大大大好きな牛肉のすき焼き風鍋を・・・、

なんと一人鍋で贅沢に!!

「まだかなまだかな」と皆様わくわく楽しんで待ってくださいます。

「湯気が出てきたし、煮えてきたから中を混ぜておきますね。」

「温かいのが食べれるし、やっぱりお肉は食べ応えがあって美味しい!」

久しぶりにデイサービスに来られたF様も大変喜んで、この後ぺろりと完食されました。

寒い時期こそ、一人鍋でちょっとした贅沢に・・・。

これからも美味しいご飯をお楽しみに!!!

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ