祥水園ブログ

軽費老人ホーム

厨房のお・も・て・な・し  ~軽費~

あるご利用者が、厨房へ来られて

「刺身こんにゃくを部屋で食べようと思ったのに、間違えて普通のこんにゃくを買っちゃったの。厨房で、使って~」と持って来られました。

見ると、美味しそうな手作りこんにゃく・・・

他のお料理に混ぜて使うのはあまりにもったいなかったので、調理員さんがサッとフライパンで炒めて、こんにゃくステーキを作って、漬物と一緒に食堂へ出してくれました。

こんにゃく ブログ用

こんにゃくを持ってきて下さった方も、「手間をかけてくれて、ありがとう~」と、わざわざお礼を言いに来て下さりました。

軽費流のお・も・て・な・し♪喜んでくださって、こちらも嬉しくなりました。(*˘︶˘*)

8.9月お誕生会 ~軽費~

今日は8・9月のお誕生会を行いました!

本日の昼食は手巻き寿司!

お寿司が好きな方も多いので皆さん大喜びでした!

ブログ1

恒例の誕生者によるカラオケも行いました!

皆さん歌う前は緊張されていましたが、しっかり自分の世界に入り熱唱されていました(笑)

ブログ3

カラオケの後には軽費のことについてのクイズ大会を行いました!

「お風呂の洗面器の数は何個でしょう?」あーでもない!こーでもない!

皆さん日頃の生活を思い出しながら考えてくださいました!

 

ブログ4

笑顔がいっぱいの誕生会になりました!

ブログ2

高野山にいってきました~軽費~

8月28日に高野山へ園長と一緒に行きました。奥の院までいきました。

ブログ用1ブログ用2

奥の院に行く前にごま豆腐を買いにいきました。

そしてお昼ご飯を食べました。

ブログ用3 ブログ用4

 

そのあとバスに乗って奥の院まで行きました。

ブログ用6

奥の院で土産を買って、バス乗り場に行って帰ろう思いましたが、バスは行った後でした。

コーヒーでも飲もうかと思って店に行こうとしましたが、店は閉まっていました。そうこうするとバスが来たので、バスに乗って帰ってきました。

軽費に着くと、大雨が降ってきました。

今月の季節風呂 重陽の節句(菊風呂) ~軽費~

今月は重陽の節句で菊風呂をしました!

浮かべてあったはずの菊をなぜか手にとってVサインを送って下さいました!

ブログ3

浴槽の縁にちょっと飾ってみましたー

ステキでしょ?

 

ブログ2

「えーにおいするわー風呂に入れたら格別ええにおいやな~」

ブログ1

花咲寮さんへハンドベル演奏に行ってきました。~軽費~

4日に軽費ご利用者で五條市の養護老人ホーム花咲寮さんへハンドベル演奏の披露をさせて頂きました。

前日より、花咲寮さんのご利用者にプレゼントするペン立ての飾りつけを手伝っていただきました。

ブログ用1 ブログ用2 ブログ用3

ハンドベル演奏は「四季の歌」「夕やけこやけ」「ふるさと」を演奏させて頂きました。

ブログ用4 ブログ用5

 

3曲とあっという間に終わってしまいましたが、みなさん喜んでいただきました。

ブログ用6

最後に手作りのペン立てをお渡しさせていただきました。

今回初めて他の施設に訪問させて頂きました。花咲寮さんにいらっしゃるご利用者と知り合いの方がおられ、軽費のご利用者は少しの時間でしたがお話をされていました。

今後も機会があればこのような催しを企画し、ほかの施設のご利用者と交流を持たせて頂ければと思います。

8月の感謝祭

8月の感謝祭は28日に軽費老人ホームで行われました。

ブログ用2ブログ用1

支部長からの挨拶より、「今日は高野山に行ってきた。お大師様の御廟に『お大師様へのお手紙』とポストが置かれていた。なんだろうと見てみると、悩んでいること、悲しいこと、嬉しいことを手紙に書いてポストに入れて頂いたら、お大師様が読んで下さるというものだった。お大師様は今もお食事を作ってお供えさせて頂いている。それと同様に手紙もお供えさせていただくことで、お大師様が目を通してくださるというものだった。

これはお大師様を信仰していて、「そばにいてください」「お助けしてください」という信仰心があるからこそだと思う。信仰は思いだと思う。

先日、三女に子どもが生まれた。生まれる前に病院で1日付き添ったが、まだ陣痛が弱く、生まれるまで時間がかかるという事だった。そこで一旦自宅に帰ろうと車を運転して信号で停止していたところ、後ろから車に追突された。普通の人ならば、車にぶつけられて「困った」と思うが、私は「これは何かの知らせ」だと思い、娘のいる病院に戻った。すると、陣痛促進剤を打たれて、まさに今から分娩室に入るというところだった。

この車の追突が無かったら、私は出産に立ち会えてなかった。

信仰をしている人はそのように、何かのアクシデントに対して別の何かがあると考える。また、これは自分に何か試されているのであれば、受け入れようと考えるようになった。

お大師様のお手紙という事で、私はご宗祖に手紙を書こうと思った。何か悩み事があって願いを叶えてもらおうと、ご宗祖にお願いに参っているが、嬉しいことも些細なことでも報告してほしいとご宗祖は思われていると思う。

信仰は思い。思い続けることが信仰である」

と挨拶してくださいました。

今回は軽費のご利用者がたくさん参拝してくださいました。来月も軽費で自主感謝祭を開かせて頂きます。たくさんのお参りをお待ちしております。

 

 

 

ししとうが一杯なりました     ~軽費~

庭の畑に2本のししとうを植えています。大きく育ったので今日は収穫です!!

ブログ3 ブログ2

油で炒めて甘辛く味付けしようと思っています。とっても美味しいですよ(*^^*)

『遊びリテーション』楽しーいよ!!!   ~軽費~

毎週『遊びリテーション』はあります(^^)

ブログ1 ブログ2

季節の歌を歌いながら、手や足を動かして体操をします。

ブログ3 ブログ4

ボールをギュッと握ったり、体をひねったり。指遊びをしたり・・・

ブログ5 ぶろぐ7

十分、体がほぐれてから今日のゲームです♪ 今日は【ベンチサッカー】をしました。

ブログ8

ビーチボールが右へ左へ駆られます。皆さん必死で足を動かしていました。

次回はどんなゲームをしましょうか?\(^▽^;)/

夕戯れ会~軽費~

日中はまだ暑く、残暑が厳しいですが朝や夕方は過ごしやすくなってきました。

軽費では27日に夕戯れ会を開きました。

まずはスイカ割りです。

右や左、まっすぐなどみなさんの掛け声を頼りに、スイカ割りに挑戦です。

見事に割れたスイカはすぐに切って皆さんに召し上がっていただきました。

 

ブログ用3

 

「ひだり!ひだり!」

 

 

 

 

 

ブログ用1

ブログ用2

割ったスイカは皆さんで食べて頂きます。

続いてはカラオケ大会です。

ブログ用4 ブログ用5 ブログ用6

あるご利用者は持参の応援ライトを手に、場を盛り上げていただきました。

ブログ用7 ブログ用8 ブログ用9

最後に花火を楽しんでいただきました。

夕戯れ会が終わったら、秋が近づく感じがしますね。

 

 

辯天宗・祥水園相互研修会に参加させていただきました

今年で3回目の辯天宗との相互研修があり、8月25日~27日の3日間で、今年度の新人職員5名を含む7名が大阪府茨木市の辯天宗冥應寺へ行ってきました。

DSC_0992

研修の中心となり担当して下さる教務部長の樋野祥陽先生より、開校式の御挨拶を頂きました。

DSC_0967

研修の中では、御宗祖様の御教えを深く教えていただき、また、ご生前時のビデオを見せていただき、辯天宗が立宗に至るまで、そこから現在に至るまでのことを学びました。

DSC_0985

グループワークではコミュニケーションの重要性や、より良くコミュニケーションを図るために必要なスキルを教えて頂き、ご利用者とのかかわりの中で、不安や、難しさを抱えていた新人職員にはとても役立ち、今後にも活かしていってくれると思います。

DSC_0979

「祈り」についても教えていただきました。御宗祖様の御教えの中には、「自分の為ではなく、他の人の幸せの為に祈る。他の人が幸せになる事が自分の幸せとして戻ってくる」と教えていただきました。

DSC_1009

最後は全員でスーパーポーズ!

今年度もお忙しい中、辯天宗の皆様には熱心に御指導頂きありがとうございました。

来月9月2日~4日の3日間は辯天宗から祥水園へ5名の方が研修に参加してくださる予定となっています。共に学びを深めていきたいと思います。

 

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ