野原ダイニングの10月の献立をお知らせします。
10月4日は中秋の名月です。
いつも好評な牛丼にとろ~り温泉卵がのったお月見メニューです。
また、10月31日はハロウィーンメニューとして、
ホックリ美味しいカボチャコロッケです。
☆当日注文締め切りは、昼食が9時半 夕食が13時半となっております。
ご注文お待ちしております。☆
尚、野原ダイニングの献立と同じものを
野原西villege の cafe澪の街でもお召し上がりになることができます。
皆様 お誘いあわせの上、お越しくださいませ。
PC スマートホンからは、下記をアクセスして頂き、
プリントアウト後、FAXでのご注文も承っております。
尚、新規のお客様におきましては、まずお電話からお願い申し上げます。
祥水園野原ダイニング TEL:0747-32-8739 FAX:0747-32-8751
までご連絡ください。お待ち申し上げております☆ミ
野原ダイニングの9月の献立をお知らせいたします。
9月9日は「重陽の節句」別名「菊の節句」と言って長寿を祝う節句です。
栗ごはんと菊の花の入った大根なますの献立となっています。
また、17~23日は敬老週間として、お祝いメニューになっています。
いつもご利用いただいている皆様へ、日ごろの感謝を込めた献立なっております。是非ご利用ください。
皆様のご注文、心よりお待ちしております。
PC スマートホンからは、下記をアクセスして頂き、
プリントアウト後、FAXでのご注文も承っております。
尚、新規のお客様におきましては、まずお電話からお願い申し上げます。
祥水園野原ダイニング TEL:0747-32-8739 FAX:0747-32-8751
までご連絡ください。お待ち申し上げております。
8月3日(木)14時~、第2回祥水園西Village Party を開催!!
「ノンアルコールカクテルの作り方 & 介護方法講習」の内容で実施し、9名の方にご参加いただきました。
今回は、祥水園のイベントは始めてという方が多く、カクテル作りに興味がある方、
介護に興味がある方、どちらも興味がある方、それぞれで参加いただきました。
まずは、コミュニテーホール大河で介護方法講習!!
特養職員3名が講師の元、介護される側も介護する側も身体に負担がかからない
新しい介護技術に、皆様、驚いておられました!!
積極的に体験される方も!!
実際、体験された方は、この介護が「凄い!」「全然痛くない!」と感想をいただきました。
今回は導入部分だったので、詳しくは、特養主催の”介護技術セミナー” が、
次回は9月3日(日)にございますので、お越し下さい!!
次は場所を移動して、cafe澪の街にて、ノンアルコールカクテルの作り方(^o^)
酒蔵レストランGIROCCO 山田健二マスターに教えていただきました!!
夏にピッタリ!”桃とブルーベリーのラッシー” と ”桃とクランベリーのカクテル”の2種類!!
皆様、興味津々で、レシピを書き取ったり、マスターに質問したり、
「美味しい!」「家で作ろう!」と感想を仰って下さいました!!
参加された方は、始めて出会う人通しも、仲良く交流され、最後は施設見学もしていただきました!!
次回の祥水園西Village Partyは、10月12日(木)11時~、スポーツの秋!!
「身体作り講座・体操」の内容で、カイロプラクターの粉川欣也先生を講師にお招きし、開催します。
参加ご希望の方は、ケアプランセンター水面 ☎ 0747-23-0660迄
始めての方も大歓迎(^o^) たくさんの方のご参加をお待ちしております<(_ _)>
野原ダイニングの8月の献立をお知らせします。
cafe澪の街(野原西villege内)では、
野原ダイニングの献立と同じものを、日替わりメニューランチとして
お召し上がりになることができるようになりました。
ご家族で、お友達同士で、お誘いあわせの上お越しください。
是非、ご来店を心よりお待ちいたしております。
勿論、お弁当の宅配も従来どおり行っておりますので、
ご注文お待ちしております。
PC スマートホンからは、下記をアクセスして頂き、
プリントアウト後、FAXでのご注文も承っております。
尚、新規のお客様におきましては、まずお電話からお願い申し上げます。
祥水園野原ダイニング TEL:0747-32-8739 FAX:0747-32-8751
までご連絡ください。お待ち申し上げております。
今年度、様々な地域交流イベントを開催させていただきます!!
楽しみながら、また、食事しながら、介護の相談にも対応させていただきます。
誰でもご参加可能です(^_^)v
パーティー内容は、下記チラシをご覧下さい♪
お申し込みは、祥水園ケアプランセンター水面 0747-23-0660 寺谷までお願いいたします。
祥水園西Villageで、たくさんの人と交流し、楽しいひとときを 過ごしましょう(*^_^*)
澪の街で誕生日会をしました!(/・ω・)/☆
ちょっと趣向を変えまして、サンドイッチパーティ!( ^^) _旦~~
澪の街の雰囲気と合わさって、普段とは良い意味で違います(*‘∀‘)♪
皆さんまだか、まだかと待っています。。時間も長く感じられる事でしょう( *´艸`)
こんな時は隣の人と話も弾みますね~(*‘ω‘ *)
少し遅れた誕生祝いになりましたが…おめでとうございます!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お酒もぐいぐい呑んで下さい(^^♪
ベストショットありがとうございます!こんな時は上機嫌になりますね(#^^#)
お誕生日おめでとうございます(人*´▽`*)
宴もたけなわ…それでは始めましょう、恒例の……
ビンゴゲーム大会!!(=゚ω゚)ノ
皆さん必死に番号とにらめっこされてます(´゚д゚`)
そろそろビンゴはでたかな……?
一位の方が出ました( ゚д゚)!
おめでとうございます!(≧▽≦)
一位は好きなものをい~~っぱい選んで下さいね(^^)/
お誕生日おめでとうございます(*^-^*)
少し曇った天気でしたが、皆さん晴れ晴れとした気持ちで楽しんで下さいました!!
良い景色ですね。。また澪の街の雰囲気を楽しみに来ましょうね(*^-^*)ノ
ありがとうございました<(_ _)>
五條市田園にありますリラクゼーションサロン バリマジック卒業生 の 忘年会をカフェ澪の街で行わせて頂きました。
オーナーの弥生先生から、
景色もいいし、お店の雰囲気も最高という事でご予約頂きました。
テーマは大皿に盛ったビュッフェ式の健康食ランチ。
野原ダイニングさんのお料理を提供させて頂きました。
お洒落な大テーブルにずらりと並んだ色とりどりのお食事に皆様大喜び!
コラーゲンたっぷりの明日香きくらげ入りサラダも大好評。
好きなものを好きなだけ何度でも、、、ビュッフェ楽しいですよね!
いとよりの酒蒸し。
いとよりが食べれるなんてー!と喜んでいらっしゃいました。
スーパーフードチアシードを混ぜ込んだとろろ。
プチプチ食感に皆様驚き‼️
何度もおかわりをされていましたよ✨
プロデュースをしてくださった万規子理事長、管理栄養士 松井様 厨房長 吉田様
朝からお食事の準備をして下さったダイニングの皆様、ホール、キッキンを回してくださった澪の街スタッフの皆様 、片付けを手伝って下さった職員の皆様
本当にありがとうございました。お陰様で皆様に喜んで頂けました。祥水園 飲食部門がんばってまいります
澪の街は地域の健康カフェとして再びスタートを予定しております。ランチタイムにビュッフェ式で提供を考えております。
野原ダイニングさんの心のこもった健康重視のお食事を地域の皆様に食べて頂きたい。
食を通して皆様と繋がれる事。楽しみにしております
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |