祥水園ブログ

ナラ シェイクアウトに参加しました!!

皆様ご存じでしたか?本日7月9日は奈良県いっせい地震行動訓練の日なのです!!

「ナラ シェイクアウト」とは、地震発生を想定して、奈良県内一斉に1分間身を守る行動をいいます。

と、いうことで祥水園も参加しました☆

「地震が来ました」の合図に皆様、低い体勢をとり頭を守っていました。

頭にタオルをのせている方も!皆様真剣に訓練に取り組まれご自分の身を守られています☆

DSC_0875 DSC_0876

実際に地震が起きて皆様がどういった行動をとればいいのかを的確に行えるよう

これからも真剣に訓練に取り組みたいです☆

七夕&ソーメンの日 ~慈泉庵~

7月7日は、七夕ということは良く知られていますが、ソーメンの日であることをご存知でしょうか。

【7月7日にソーメンを食べると大病をしない】と言われています。

慈泉庵では、ご利用者に健康で笑顔で過ごしていただきたいと【流しソーメン】をすることになりました。

2,3日前から男性職員が、近くの竹やぶから竹を切り、節を削り、竹をつないで作りました。

ご利用者全員がテーブルに集まってくださりその真ん中に竹を置かせていただき、長さは、3メートル50センチメートルにもなりました。

DSC_7231  DSC_7232

施設長の挨拶と共にソーメンが流れ出しました。 ソーメンは、ゆっくりと流れていきます。

DSC_7233  DSC_7234

つゆには、慈泉庵でとれたきゅうりとプチトマト それに卵の薄焼き、おろしショウガやネギの薬味もいれました。

DSC_7236 DSC_7245

竹の高い位置におられるご利用者は、立ちあがってソーメンをすくっておられます。

DSC_7244  DSC_7256

皆様 いつもよりたくさん召し上がっていただき、

DSC_7263

ゆでたソーメンは、2.5Kg近くになりました。

ユニット長が、夏らしい果物をとスイカを差し入れてくれました。さっそく、祭壇にお供えをさせていただき、

ご利用者の方々に召し上がっていただきました。今年初めての『スイカ』です。

DSC_7269  DSC_7270

DSC_7276

初物を食べると長生きができると言います。

ご利用者の皆様が健康で笑顔で過ごしていただけますよう 職員一同 お祈りさせていただきました☆ミ

辯天宗お水替え祭に行ってきました~軽費~

辯天宗では毎年7月6日に御神池お水替え神事が行われます。

祥水園では毎年参加させていただいています。軽費では希望されたご利用者の分のお水を持って帰らせていただき、畑にまいたり病気平癒に使ったりされています。

今年は朝からあいにくの雨でしたが、ご利用者は参加してくださいました。

如意寺に着くと、たくさんの人であふれていましたが、まずは笹祈願の短冊を笹につけにいきました。

ブログ用1 ブログ用2

祥水園のご利用者と職員の分でとてもたくさんありましたが、ご利用者も1枚1枚願いが叶うよう、つけさせていただきました。

ブログ用3

その後はお水替えの参拝です。

たくさんの人の中、境内に進み、御神池の水を汲ませて頂きました。

持ち帰った御神池のお水は、大切に畑に撒かせて頂きます。

祥水園がテレビに!!

7月6日に、TBS系朝の情報番組「あさチャン」に、なんと、祥水園が紹介されました!!

大人の塗り絵について紹介されるコーナーで、祥水園も取り組んでいると紹介されました。

取材に来たわけではないですが、「祥水園のブログを見た」と、テレビ局から電話があり、紹介されたのです!!

軽費老人ホームのご利用者と、グループホーム慈泉庵のご利用者が、塗り絵をされている写真が流れ、下には、「提供 祥水園」と出ていました!!

DSC_7285DSC_7281

すっっごくないですか!!全国放送ですよ!!

祥水園の取り組みが、日本全国の人たちに知っていただけたのではないでしょうか!!

これからも、ご利用者の皆様が、生き生きと笑顔で過ごしていただけるよう、支援させていただきます。

祥水園の取り組みに興味がある方は、是非ごらんください。ご利用者の素敵な笑顔がいっぱいで、ほっこりする。そんなブログですよ(*^_^*)

また、テレビで紹介していただけたら最高ですね(^O^)

6月の感謝祭

6月の感謝祭は26日に行われました。

今回は辯天宗冥應寺から村田祥久先生が祥水園にお越しいただきました。

ブログ用1

 

支部長より「先日大和本部へお参りに行ってきたとき、本殿に置かれているご宗祖の言葉が「片手で良いことをして、片手で悪いことをする。神様は横を向いておられます」という言葉でした。人は、自分では良いことだとおもってやっていることが、悪いことである時がある。物事が良いか悪いかを判断するときは、ご宗祖の五行のお諭しがすべてであると思います。いつも、五行のお諭しの「真心を常に忘るべからず、慈悲憐みの心を養うべし、善根功徳の行を積むべし、感謝の誠を捧ぐべし、不平不満を思うべからず」に沿った生活ができるでしょうか。皆さんもそれを実践して頂ければと思います。」

と挨拶してくださいました。

ブログ用2

また、冥應寺の村田祥久先生もご宗祖の五行のお諭しを生活の中で実践して頂き、慈悲の心を持って感謝、お礼の言葉を伝えることが大切です。とお話し下さいました。

 

 

☆★~七夕に願いをこめて~★☆特養☆★天の川廊下☆

本日は7月7日の七夕にむけササの木を切って飾り付けを皆さんで行いました!(^^)!DSC_0847  皆さんおもいおもいにササに飾りを一生懸命つけてくれました♪

DSC_0835DSC_0851DSC_0848DSC_0835

廊下に作った飾りをみんなでつけて・・・♪♪(●^▽^●)♪♪

 

 

DSC_0842DSC_0836DSC_0841DSC_0837

こんなににぎやかな天の川廊下の完成で~す!!!ヤッター(^▽^)♪

 

 

DSC_0843

☆本日慈泉庵☆~慈泉庵~

今日は朝から雨模様です。しかしご利用者様は本日も元気いっぱいです。
朝からおつとめをしました。ラジオ体操それから塗り絵や計算問題をしてくれました。
毎朝の事なので、「書くのだして」と仰って下さります。

DSC_7197 DSC_7199

昼からは、えんどう豆の種を植えました。雨が降っているので室内で植えました。
「土のええにおいやなぁ」「ビールと食べたらおいしいよ」と皆様ニコニコです。
茄子・胡瓜・トマト・オクラ・次々に収穫出来て、皆様に召上って頂いているので、
えんどう豆も出来た時を想像し楽しみにしてくれているのが、伝わってきます。
ご希望通りノンアルビールと食べましょうね。

DSC_7205 DSC_7206 DSC_7209

介護職員も時間の合間に新しい介護技術の練習に励んでいます。
ご利用者様を安全に介護できるように、日々勉強をしています。

DSC_7201DSC_7202

明日も雨ですが、また色々と楽しみましょう。

今年も朝ヨガ!

今年の朝ヨガポスターが出来上がりました。

2015朝ヨガ

いよいよ明日スタートします!

☆七夕(星に願いを)☆~慈泉庵~

DSC_7188DSC_7189

今日は、竹に先日全員で作って下さった短冊と飾りつけを、竹につけました。
ご利用者も、竹にくくりつける手に、ついつい力がはいり竹があっちにこっちに動いています。(@。@)

DSC_7181DSC_7191

もう一度願い事を読み返しながらつけました。願い事が叶いますように。☆☆☆

DSC_7172

特養の廊下にも、ご利用者様一人一人が塗り絵と願い事を書いて下さった短冊を貼りだしました!!!
七夕の日は良い天気になるといいですネ。

七夕の笹飾り ~軽費~

7月に入り、もうすぐ七夕ですね。

軽費では昨日ご利用者と一緒に七夕の笹飾りをしました。

事務所前には大きな笹とご利用者でごったがえしていました。

ブログ用1 ブログ用3 ブログ用4 ブログ用6 ブログ用5

七夕の「笹の葉さらさら」を歌いながら、短冊にお願いごとを書いていらっしゃいました。

ブログ用8 ブログ用7 ブログ用2

 

完成した笹飾りは食堂や玄関、7月2日の七夕寿々にて飾らせて頂きます。

ブログ用9

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ