本日慈泉庵では梨狩りに行ってきました!
お天気が心配でしたがとても天気がよく暑いぐらいでした!
梨狩りに行く前に「5万人の森」に寄り
昼食をみんなでいただきました(^O^)
全員集合して「ハイチーズ☆!」
とても天気がよかったので皆様とても気持ちがいいと
喜んでおられました(^-^)
昼食は野原ダイニングでお弁当を作っていただきました!
いよいよ梨狩りです!数日前特養の方が行かれてたところと同じ
「龍水園」に行ってきました。
高いところにできた梨を一生懸命背伸びして取っておられ収穫してすぐに皮を剥きいただき
「甘くておいしい!」
「取ってすぐ食べるからさらい美味しい」と
口々にお話をされながら召し上がられておられました。
次回第2回は6日に予定しています(^-^)
野原ダイニング10月の献立をお知らせ致します。
ご不明な点等ありましたら、ご気軽に下記までご連絡下さいませ!
祥水園野原ダイニンク゛
TEL:0747-32-8739
FAX:0747-32-8751
すっかり秋めいて来ましたね
本日から 慈泉庵に新しい職員が来てくれました。
新しい職場で、ご利用者との新しい出逢い、不安もあったかもしれません。
そんな時、一人のご利用者から「今日はカラオケないの」「いつもの歌詞カードを持ってきて欲しい」
そんな声が上がり、午後から一つのテーブルに集まりました。
そのテーブルの中心に新しく来てくれた職員が座り、早速スタートです。
唱歌や懐メロを一緒に歌っているうちにすぐに馴染んでくれました。
声もだんだん大きくなり、ご利用者の皆様と一体になって笑顔がごぼれます。
そんな職員に、初めは【ワンワン】と吠えて興奮気味の いずみ も、
これから なついていくことでしょう。
本日からの新しい職員が秋風のように新風を吹き込んでくれると思います。
皆様 宜しくお願い致します。
本日慈泉庵では長寿式が行われました。
皆様前日からとても楽しみに待っておられました。
まずご利用者に記念品贈呈させていただきました。
思わず歓喜あまって涙されるご利用者もおられました。
そして今回は一人ひとりに賞状も渡させていただきました。
「健康賞」「感謝状」を渡させていただき皆様とても喜んでおられました。
いよいよご利用者の「乾杯ーー!!」でお鍋のスタートです☆
今回のお鍋は「塩麹鍋」でした!
とても美味しく、あっさりして皆様たくさん召し上がっておられ
お酒も一緒に飲まれ少しほろ酔いになってる方もおられました。
昼食を召し上がったあとはご利用者お二人に「自分史」を作成していただきました。
お二人とも今までの人生を振り返ってくださいとてもよいお話を聞かせていただきました。
また本日誕生日の方もおられ9月の誕生日の方のお祝いを皆様でさせていただきました。
そのあとはジャズバンドの方の生演奏で懐かしの名曲をたくさん歌っていただき
ご利用者も一緒に歌詞カードを見ながら歌ってくださいました。
外ではイズミが大好きな空き缶を音楽にあわせ振り回し遊んでいました!
皆様最後まで楽しんでおられました!
ありがとうございました(^O^)
9月21日吉野川朝ヨガ×カフェレポートについて、
以下インストラクターブログにて掲載しております。
http://ameblo.jp/jewelry–rose/entry-11928159738.html
次回10月の朝ヨガは、12日、19日に行います。
宜しくお願いします。