祥水園ブログ

雨の日の小さなお客さん

本日はあいにくの雨模様。

せっかくの綺麗な梅の花も、雨に濡れてどことなく寂しそうです。

梅①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしよく見ると・・・?

梅②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛いお客さんが雨宿りにやってきています。

メジロアップ① メジロアップ②

 

 

 

 

 

 

目の周りの白い輪が特徴のメジロです。

春ももうすぐそこですね。

祥水園が新しい事業を始めます!

ご飯の準備でお困りの老若男女の皆様!

祥水園がこの春から新しい事業をオープンします。

その名も「野原ダイニング」

手作りのあたたかい食事をお弁当にして配達をさせていただきます。

季節の野菜を使った栄養満点のお弁当をどうぞこの機会にご利用ください。

詳細はチラシをご覧いただき、いつでもお電話ください。

しかし、広告の電話がつながりませんので、HPの本部へ電話ください。

皆様のお電話心よりお待ちしております。

↓↓↓↓↓↓↓↓

野原ダイニングのチラシPDF

排泄研修

祥水園毎月4回開催されている「研修報告会」

今回はユニチャームから3名の講師をお招きし、排泄ケアについて研修をしていただきました。

今までの何度も見直しを繰り返してきた排泄ケアについて、もう一度見直し、

排泄の理念やツールの提案等事例も踏まえながら多くの事をご教示いただきました。

新人職員たちも多く参加し、とても実りある研修になったと感じています。

ユニチャームの皆様お忙しいところありがとうございました。DSC_0002

天川村から慰問に来てくださいました

天川村慰問ブログ① 天川村慰問ブログ用②

 

昨日、天川村よりボランティアの方が祥水園へ慰問に来てくださいました。

ご利用者と一緒に歌を歌って、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

天川村ボランティアの皆様ありがとうございました。

本日の昼食は手作りパンです ~軽費~

本日の軽費の昼食は厨房職員の手作りパンでした。

3.6昼食

☆ 本日の献立 ☆

・ 手作りパン

・ ビーフシチュー

・ ほたてサラダ

・ リンゴのはちみつ煮

・ 豆乳

朝から厨房職員が捏ねてくれた手作りパンは、もっちり・ふんわりでとても美味しかったです。

本日のお鍋~特養・デイ~

ブログ用①

 

今日は特養とデイサービスがお鍋の日でした。

本日のお鍋は『まろやか坦々ごま鍋』です。

ほんの少し豆板醤を加えて、風味よく辛すぎず丁度良い味でした。

ダシにラーメンもよく合い、ご利用者もいつもよりたくさん召し上がって下さいました。

お鍋をしました~慈泉庵~

鍋ブログ用 鍋ブログ用②

慈泉庵では2月から週2回のお鍋を召し上がっていただいています。今日は鮭 ・きのこ・白菜等々具だくさんです。

みんなでお鍋を囲んで食べると会話も弾みますね♪ 熱いから気をつけてくださいね。

今日はひな祭りです  ~軽費~

本日は、ひな祭りです。軽費の昼食は、厨房特製の手まり寿司をご用意させていただきました。

本日のお料理は、厨房職員のアイディアです。

3.3手まり寿司

献立は、手まり寿司、菜の花のお浸し、すまし汁、イチゴです。

具は、鯛、サーモン、いくら、エビの4種でした。沢山量があるかと思いましたが、皆様残さずきれいに食べてくださいました。

デザートにイチゴと雛あられがついて、大好評でした♪

理事会にて薬膳料理を提供させていただきました

本日、祥水園理事会にて薬膳料理を提供させていただきました。

ブログ用

<献立>

◎食前酢:カリン酢(オリゴ糖入り)・・・咳止め・整腸作用

◎御飯:笹寿司(鮭・穴子・奈良漬け)

◎小鉢:菜の花のふき味噌和え・・・免疫力向上・美肌

◎鍋物:薬膳うどん(塩麹・ウコン・百合根・三つ葉)・・・肝機能向上・整腸作用・ストレス緩和

◎香物:自家製タクアン・梅干し

◎飲物:薬膳茶(ドクダミ、ヨモギ、スギナ赤ジソ・青シソ・ユキノシタ)・・・高血圧予防・便秘・痰切り

◎デザート:コーヒー・豆乳イチゴ寒天・・・滋養強壮・解熱・鎮痛

旬の身体によい食材をふんだんに使わせていただきました。

若柳洵代先生踊りの会

本日日本舞踊若柳流、二代目若柳洵代先生と先生の御社中の皆様にご来園頂き、初春寿夢舞台をご披露下さいました。

ブログ用1-1

艶やかな着物に華やかな舞を披露下さいました。

ブログ用1-2

中には3歳の小さな男の子も披露してくださいました。

ブログ用1-3

 

 

弁慶歓進帳の舞

ブログ用1

 

二代目若柳洵代先生による千姫

 

ブログ用4

 

最後は祥水園音頭を二代目若柳洵代先生が直々に歌ってくださいました。

ブログ用3

 

ご利用者は終始食い入るようにご覧になっておりました。「いいぞー」と掛け声を出される方もいらっしゃいました。

ブログ用5

 

舞台が終わった後も興奮冷めやらぬようで、「こんなものはそうそう見れない」「子どもさんがかわいい」「また見たい」など口々にされておりました。

またお越し下さるのをお待ちしております。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ