本日は特養1階のご利用者、慈泉庵のご利用者で運動会をさせて頂きました。
まずは準備運動のラジオ体操。
事前に作ったうちわをもって応援をされます。
まずはお菓子食い競争です。ご自分のお好きなお菓子やパンなど、つっているものを取ってゴールします。
一番にお菓子にたどり着かれたご利用者は「どのお菓子にしようかな」とお好きなお菓子を選ばれていました。
大好きなチョコレートをゲットしてご満悦のご様子!
ご自分で車いすを動かすことができるご利用者にはご自身で頑張って進んでいただきました。
玉入れでは一生懸命手を伸ばしてカゴに向けて玉を投げて下さっていました。
綱引きは「よーいしょよいしょ」と大きな掛け声を掛け合いながら力いっぱい綱を引っ張ってくださいました。
風船バレーではたくさんの方が力いっぱいのスパイクをきめてくださいました。
全ての競技が終了。
最優秀選手賞に選ばれたご利用者も満面の笑みで喜んでくださっていました。
また来年も楽しい運動会が行えるとよいですね!
11月1日にちべん保育園の園児さんが柿狩りに来てくれました。
総勢100名以上の園児さんが来てくれ大盛り上がり!
「いっぱい柿をとるぞぉー!えい!えい!おー!」
元気なかけ声で柿狩りが始まりました。
慣れた手つきのご利用者は園児さんに柿の採り方を教えていました。
園児さんは1つ採れると「とれたー!」と大喜び。
園児さんの元気をもらって、ご利用者も沢山の柿を採りました。
採った柿はすぐにその場でむき、お弁当を食べたあとにみんなでいただきました。
今年の柿は特に甘く、美味しく頂くことが出来ました。
いいお天気の中で沢山の柿を楽しく採ることができ、秋の良い思い出になりました。
来年も園児さんと一緒に柿狩りをできること、楽しみにしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |