7月の薬膳料理です。

・ 十五穀米の枝豆ご飯・・・枝豆には、肝機能を高め、夏バテを解消します。
・ 黒酢入り酢豚・・・黒酢には血液サラサラ効果や殺菌作用があります。
・ 冬瓜のホタテあんかけ・・・冬瓜にはむくみ予防に効果があります。
・ シソ入り春雨スープ・・・シソの香り成分が、胃液の分泌を促進し、食欲増進や吐き気予防に効果があります。
・ 甘夏寒天・・・甘夏はビタミンCが豊富です。夏の疲れたお肌を癒してくれます。
今回の献立は、疲労回復・夏バテ防止メニューです。暑さに負けずに夏を乗り切りたいですね。