5月3日(金)の「FM五條ヒルドキッ!」に太田好紀五條市長が生放送に出演され、
その後祥水園デイサービスセンター漣にお越しくださいました!


来園されていたご利用者にお声をかけていただいたり、握手をしていただくなど
楽しくうれしいひと時でした。

お忙しい中、誠にありがとうございました!
5月3日(金)の「FM五條ヒルドキッ!」に太田好紀五條市長が生放送に出演され、
その後祥水園デイサービスセンター漣にお越しくださいました!


来園されていたご利用者にお声をかけていただいたり、握手をしていただくなど
楽しくうれしいひと時でした。

お忙しい中、誠にありがとうございました!
本日は、端午の節句なので菖蒲湯をさせて頂きました。

奈良時代より続く文化なので楽しみにしている利用者様も多く
とても喜ばれていました。


古来より厄を払い健康に成長することを祈願する意味もあるので
利用者様には健康で生活して頂きたいです。
特養 3F水杜
令和初日の5月1日、ゴールデンウィークの中、晴香うらら先生のカラオケ道場は、今日も大盛況です!!

先週から、社このみさんの「花は苦労の風に咲く」を練習中。今回は2番を丁寧に歌っていきます♪ 始めは皆で楽譜を見ながら、何度も何度も歌います!

2人づつで歌唱♪ 晴香先生が後ろについて確認して下さいます!
ブレスをしっかりとって歌いましょう!!


次は大きな声を出し歌えるように、晴香先生が離れた位置で聞いて下さいます!

そして、最後は歌詞によって強弱をつけ、思いを込めて歌うことを学びました!
基本を丁寧に仕上げてから、思いを乗せて歌えるように(^o^)

カラオケ道場は、毎週水曜日PM2時~4時、祥水園にて開催します。
初めての方も安心して下さい。丁寧に教えて下さいます。
お問い合せは、祥水園ケアプランセンター水面 0747-23-0660 迄
お電話お待ちしておりますm(_ _)m
新しい元号を迎え、野原ダイニング職員一同ますます精進してまいりますので、宜しくお願い申し上げます。


☆当日注文締め切りは、昼食が9時半 夕食が13時半となっております。 ご注文お待ちしております☆ミ 尚、野原ダイニングの献立と同じものを 野原西villege の cafe澪の街でもお召し上がりになることができます。 皆様 お誘いあわせの上、お越しくださいませ。 新規のお客様におきましては、まずお電話からお願い申し上げます。 祥水園野原ダイニング TEL:0747-32-8739 FAX:0747-32-8751
平成最後の元気塾開催!!16名の地域の方が参加してくださいました。
本日は、転倒しない体をつくる為、ひとつひとつの動きを丁寧に教わりました。

体のバランス力を高める事が、大切です。上肢も下肢もまんべんなく!!



また、歩行も本日は、足の裏を意識しながら、一歩づつを大事に歩きました。

転倒しない体つくりには、筋力アップ、脳からの指令、バランスが必要です。それには、意識をして運動をする事が大切になってきます。
元気塾〝令和〟の時代もまだまだ元気にやっていきます!!みなさん、一緒に運動いたしましょう!!




次回開催は、5月9日(木) PM2:00~ 祥水園〝大河〟にて。
お問合せ ケアプランセンター水面 ☎0747-23-0660 まで(^^)/
平素は、【澪の街】をご利用いただきましてありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、ゴールデンウィーク中の 5/4(土)~5/6(月)は休ませていただきます。 5/7からは、平常通り営業いたしますので、 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
3月、4月生まれの方のお誕生日会しましたー。




たこ焼きと、大ちゃん特製牛すじ焼きそばに、舌鼓!


カラオケやビンゴゲームもしました!





皆お腹一杯食べられました、次回もお楽しみに☆
本日元気塾開催!!16名の地域の方が参加してくれました。
気になるニュースから・・・「最近気になるニュースは?」

皆さま、時事ネタにも興味があります。さすがです。みんなで、世の中の動きを語った後、さぁ、体を動かします!!
まずは、自分の体に触りましょう。いくら自分の体でも、一瞬で左右を変えるのは難しいようです(^^;)

まだまだ、脳トレ&運動は続きます。次は「自分が鏡になったつもりで」・・・


ここからは、上肢、下肢の筋力トレーニングです!!




皆さま、素晴らしい!!最後は、みんなで、力強く行進!!

関節の可動域は、年齢を重ねる程狭くなってきます。また、柔軟性、バランスもなくなってきます。そうなると転倒のリスクが高くなります。皆様、意識をもって普段からの予防が大切です!!私達と一緒に、柔軟な体つくりをしましょう!!
お問合せ:ケアプランセンター水面
電話番号:0747-23-0660
本日一の盛り上がり「たたいて、かぶってジャンケンポン」!(^^)!

4月1日から新メニューが登場しました。
【紅カレー】 【とろ~りチーズの焼き紅カレー】サラダ付となっています。


コチュジャン・赤唐辛子・パプリカを加え、スパイシーで辛さのある赤いソースのビーフカレー
辛さ度合はMAX
食べ始めは辛いと感じますが、次第にくせになっていく味です。
一度お試しください。 皆様のご来店をお待ち申し上げております。
今年も祥水園西villageにてて春祭りが開催されました。
天候にも恵まれ、絶好の祭り日よりとなりました。
今年の春祭りには10Mほどの大きなセント君ドームや様々なお店が並びます。





懐かしい屋台の味に皆様舌鼓をうっておられました。


“チームえがお”によるフラダンスとても素敵でした。

野原中学校の吹奏楽部による一糸乱れぬ演奏は圧巻でした。

最後に春祭りでは初めての抽選会を行いました。
1等はダイソンの掃除機です。当たるかハラハラドキドキ…


おかげをもちまして平成最後の春祭りは素敵なイベントとなりました。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |