祥水園ブログ

今年はいつもと違うぞ!!?~慈泉庵~

DSC_0336DSC_0334

ご覧ください この手慣れた手つきで玉葱が切られていきます。

トントントン、と今にも音が聞こえてきそうでしょう?

DSC_0345DSC_0351

玉葱があっという間に切られていまいます。おっとお次は茄子でしょうか?

こちらも手慣れたものでリズム良く切られていきます。

それに続き 錦糸卵でしょうか 綺麗にお皿に盛られていきます( *´艸`)

一体何を作るのかって?

品目は一つではないのですが この時期の恒例行事と言えば気づかれる方も居られるはず…!?

DSC_0353

この立派な竹をご覧になればお分かりでしょう! 夏の風物詩と言っても過言ではありません!

DSC_0347

本物の竹を利用した流し素麺です(`・ω・´)

毎年職員の手作りなのですよ! 涼しそうでしょう!

そして今年はいつもと違うのです 何が違うかって?

DSC_0350DSC_0348

見て下さい!この曲がり具合!! 毎年まっすぐのみの竹で流し素麺をしていたのですが

今年は職員のアイデアとひと手間を加えて頂き 進化したのです(`・ω・´)

お陰様で長い長い流し素麺の完成です☆彡 さて、綺麗に流れるのでしょうか…?

DSC_0356

そんなこんなで用意が完成し、いざ流し素麺の開幕です!

DSC_0361DSC_0376

おおっとΣ(・ω・ノ)ノ! 不安がありましたがなんとか(?)成功のようです!

曲がり角もなんのその! するり、と流れ皆さんの元へ!!

DSC_0359DSC_0384

皆さん 素麺を捕まえる為、奮闘されております(/・ω・)/頑張って下さい!

DSC_0366DSC_0371DSC_0372DSC_0368

皆さん無事に素麺を捕まえてパクパクと召し上がれていますね( ^ω^ )

この時期の素麺は食べやすいのなんの 吸い込まれるかのような皆さんの食べっぷり!

まるでわんこそばのように無くなれば入れての繰り返しです( ゚Д゚)

DSC_0367

おや? このおにぎり何か入ってる…?

そうです 実はこの間収穫した枝豆が入っております(^^♪

本日のメニューは素麺に枝豆入り炊き込みおにぎり、かき揚げです!

(写真を撮るのを忘れてしまっていました…)

DSC_0386

初の試みで不安もあったのですが 皆さんに美味しいと仰って下さって貰えて

楽しんで頂けて職員は一安心です…♫

夏はまだまだ続きますが 暑さに負けず過ごしていきましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

びわの葉湯 ~デイサービスセンター漣~

夏の暑い日が続く中、肌のトラブルに効果があるビワ湯を実施しました。

CIMG7725  CIMG7722

取って来たビワの葉を洗って干していると、何か動くものが・・・「小さなカタツムリ」登場( ゚Д゚)

CIMG7754  CIMG7749

お風呂に沢山のビワの葉を浮かべました。

CIMG7751  CIMG7753

ご利用者はビワの葉湯に浸かった後「お肌がすべすべになっていい気持ち」と仰って、ハイにっこり。( ^ω^ )ニコニコ

 

 

念願の収穫!?~慈泉庵~

 

八月を迎え、蒸し暑い日が続きます。

慈泉庵では畑で野菜を育てているのですが、その中でもちゃんと実が付くか分からない少し不安気味のものがありました。ですが・・・

DSC_0312

DSC_0313

葉も実も思っていた以上に大きく育ち、無事に収穫出来るほどになりましたヾ(≧▽≦)ノ

畑の総監督S様筆頭に収穫開始☆ 暑さなんて ものともしません…!!

さあ 収穫が終われば お次は葉から実を取る作業です(‘ω’)ノ

DSC_0327

「いっぱい実ったな~!」「取り切れるかな?」

など会話を弾ませながら、作業する手は止まることはありません…

流石というべきなのでしょうか 手慣れたものですΣ(・ω・ノ)ノ!

DSC_0314DSC_0315DSC_0316

 

この真剣な眼差しをご覧ください。初めは会話も盛り上がっていたのですが

直に皆さん 黙々と作業をされています。

この豆 さてどのようにして頂きましょうか?

実はもう使い道を一つ決めているのです( *´艸`)

湯がいても良し。なのですが…それはまた のちほど!

DSC_0329

作業中に疲れられたのか 作業を止めて ニコリ( ^ω^ )

良い笑顔いただきました☆彡

さあ どのようにして頂くのか お楽しみに!

 

 

 

 

第2回祥水園西Village Party 開催!!~ケアプランセンター水面~

8月3日(木)14時~、第2回祥水園西Village Party を開催!!

「ノンアルコールカクテルの作り方 & 介護方法講習」の内容で実施し、9名の方にご参加いただきました。

CIMG0721

今回は、祥水園のイベントは始めてという方が多く、カクテル作りに興味がある方、

介護に興味がある方、どちらも興味がある方、それぞれで参加いただきました。

まずは、コミュニテーホール大河で介護方法講習!!

CIMG0724 CIMG0754

特養職員3名が講師の元、介護される側も介護する側も身体に負担がかからない

新しい介護技術に、皆様、驚いておられました!!

CIMG0729 CIMG0735

積極的に体験される方も!!

実際、体験された方は、この介護が「凄い!」「全然痛くない!」と感想をいただきました。

CIMG0744 CIMG0747 CIMG0750

今回は導入部分だったので、詳しくは、特養主催の”介護技術セミナー” が、

次回は9月3日(日)にございますので、お越し下さい!!

次は場所を移動して、cafe澪の街にて、ノンアルコールカクテルの作り方(^o^)

酒蔵レストランGIROCCO 山田健二マスターに教えていただきました!!

CIMG0756 CIMG0759

夏にピッタリ!”桃とブルーベリーのラッシー” と ”桃とクランベリーのカクテル”の2種類!!

CIMG0768  CIMG0782

皆様、興味津々で、レシピを書き取ったり、マスターに質問したり、

「美味しい!」「家で作ろう!」と感想を仰って下さいました!!

CIMG0769

参加された方は、始めて出会う人通しも、仲良く交流され、最後は施設見学もしていただきました!!

次回の祥水園西Village Partyは、10月12日(木)11時~、スポーツの秋!!

「身体作り講座・体操」の内容で、カイロプラクターの粉川欣也先生を講師にお招きし、開催します。

参加ご希望の方は、ケアプランセンター水面 0747-23-0660迄

始めての方も大歓迎(^o^) たくさんの方のご参加をお待ちしております<(_ _)>

夏のカラオケ寿々開催!~軽費~

厳しい暑さを大声で歌って吹き飛ばそう!ということで、

夏のカラオケ寿々を開催いたしました。

A-mini

今回も大盛況!!

たくさんのご利用者が参加してくださいました。

C-2-mini C-1-mini

どんどん軽費の歌姫、歌王子たちが参戦していきます。

C-3-mini

「人の歌聴くのが楽しみやねん」とおっしゃる利用者様も。

D-2-mini D-1-mini

歌のお供はやっぱりビール!

ひんやりアイスも欠かせません。

皆様暑さに負けず、大きな素敵な声で歌ってくださいました。

次回はどんな歌を歌ってくださるのでしょう。またのご来店をお待ちしております!

梅干し!! 土用干しです。  ~軽費~

暑い日が続いております。

毎日、天気予報は「雷雨に注意してください。」で、困りものです。

「いつ、梅を干そう・・・」と、毎日思案。。晴天を待っていたら、土用干しが出来ません。

「えーいっ!」と思い切って、ご利用者と一緒に梅の土用干しを決行いたしました。 IMG_8317 IMG_8318

どうです!この紫蘇の色。そして、香り。紫蘇の奥から、ホワホワの梅がたくさん出てきました。

ご利用者の皆様が、そーっと、一粒ずつザルに並べて下さいます。

IMG_8321 IMG_8327

同じように漬けこんでも、色よく染まっている梅、もう少し赤みがほしい梅、つぶれちゃった梅と個性豊かです。 IMG_8330 IMG_8334

樽の中に、こんなにたくさんの梅がありました。

ご利用者も、ビックリ\(◎o◎)/!

皆様のおかげで、土用の間中に梅が干せました。

暑い中、お手伝いくださったご利用者の皆様、ありがとうございました。

きっと、おいしい梅干しになります。 もうしばらく、お楽しみにお待ちください。

野原ダイニング☆8月の献立☆

野原ダイニングの8月の献立をお知らせします。

 

cafe澪の街(野原西villege内)では、

野原ダイニングの献立と同じものを、日替わりメニューランチとして

お召し上がりになることができるようになりました。

ご家族で、お友達同士で、お誘いあわせの上お越しください。

是非、ご来店を心よりお待ちいたしております。

 

勿論、お弁当の宅配も従来どおり行っておりますので、

ご注文お待ちしております。

 

H29.8 献立表

 

H29.8 選択メニュー記入票

PC スマートホンからは、下記をアクセスして頂き、

プリントアウト後、FAXでのご注文も承っております。

H29.8 献立表

H29.8 選択メニュー記入票

尚、新規のお客様におきましては、まずお電話からお願い申し上げます。

祥水園野原ダイニング TEL:0747-32-8739  FAX:0747-32-8751

までご連絡ください。お待ち申し上げております。

夏季 まこと行に参加しました。

夏季まこと行に、参加しました。

あれっ? ご利用者が・・・いない。

境内の木陰に、涼を求めて入っておられました。

驚きました!いらしてよかった!

IMG_8192 IMG_8195

祥水園支部は、祖霊殿と護摩殿のすす払いを担当させていただきました。

IMG_8200 IMG_8201

ご利用者の皆さんも、職員の方々も、汗を拭き拭き!一生懸命!

IMG_8208 IMG_8210

埃も払われ、とてもきれいになりました。

続きは、仏器磨きです。

黙々と、仏器を磨き上げていきます。

磨かれたピカピカの仏器に、心が写し出されるようです。

IMG_8212 IMG_8217

仕事の後は、お楽しみ野原ダイニングのお弁当!

辯天宗からは、冷たいお素麺をいただきました。

仕事の後は、食事が美味しいです。

IMG_8224 IMG_8228 IMG_8233

辯天宗夏季まこと行に参加し、お掃除させていただくと気持ちもすっきりです。

ご利用者の皆様、職員の皆様、暑い中お疲れ様でした。次回も、また、一緒に参加させていただきましょう。

 

 

 

 

 

きゅうり加持をしました ~軽費~

きゅうり加持とは、夏の暑い時期を健康に過ごす為、自分たちの身体に見立てたきゅうりに病を封じ込める行事です。

まず第1部 穴掘り!

午前中に、ご利用者にお手伝いいただき、きゅうりを入れる穴を掘っていただきました。 IMG_8099 IMG_8093

毎年、手伝ってくださるご利用者の音頭で、立派な穴が掘れました。

IMG_8090 IMG_8095

少し、日が落ちてからきゅうり加持を始めることにいたしましょう・・・しばらく、お待ちください。

.

第2部 本番!きゅうり加持

穴の中には、きれいな砂をまんべんなく撒きます。

そして、きゅうりの頭を東に向け、砂の上に並べていきます。

IMG_8123

並べ終わったら、きゅうりに土を掛けていきます。

ご利用者一人一人に、きゅうりの上に土を掛けていただきました。

IMG_8149  IMG_8159

IMG_8155  IMG_8172

IMG_8168

そのあとは、お水を掛けます。

その間中、思いを胸に、般若心経をお唱えさせていただきます。

IMG_8185 IMG_8188

畑まで、行けなかったご利用者も下から参加してくださいました。

1週間、毎日ご利用者がお勤めしてくださいます。よろしくお願い致します。

7月感謝祭 ~軽費~

梅雨も明け、夏の日差しが眩しい7月。

感謝祭が、コミュニティーホール大河で行われました。

IMG_8102

今回の塩崎理事長からのお話より・・・

IMG_8107

『心に不足があったり、心が腐っていることは、心根から治して行かねばなりません。

身・口・意を整えること。それは、「悟りをひらく」「口に現す」「体でおこなう」ということです。

心で思っていることと、口に出して言うことが、ちがうのはどうでしょう?

身・口・意を整えて、毎日の生活を送っていきたいものです。

8月は、盆供養です。灯籠をお流しさせていただき、供養させていただきましょう。

供養してもらえないということは、とても淋しいものです。

ハッと、気付いたときに供養させていただきましょう。』

と、お話しがありました。

もうすぐ、お盆です。亡くなった方々を供養させていただきましょう。

IMG_8106

今回は、植村施設長が、全国老人福祉施設協議会の会長より感謝状を贈られました。

おめでとうございます。

これからも、祥水園の為によろしくお願いします。

IMG_8110

感謝祭の後は、御廟参拝です。

IMG_8115 IMG_8116

木々の間から差し込む夏の日差しも、どこからともなく吹いてくる風で、爽やかに感じさせてくれました。

皆さんと一緒に、般若心経をお唱えし、御廟を後にしました。

 

 

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ