多くの皆様に支えられ、本年も無事終えることができました。
現在祥水園は、28年度の特養・在宅の建て替えに向けて進んでおります。ご利用者にはより過ごしやすく、職員にはより働きやすく、また、地域との関わりをより深くしていく為の環境を整えて参りますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
職員一同、来年もより一層精進して参ります。よいお年をお迎えください。
先日クリスマスコンサートを開催し、アイリッシュ音楽をされている「アシュリン」さんにお越しいただきました。
右から木下加寿子さん、中央吉田陽子さん、左田中ショウゴさんです。
3人とも辯天宗の信者さんで、木下さんと吉田さんは先週もチェンバリンハープという楽器を持って演奏に来てくださいました。
チェンバリンハープは木下さんが作られた楽器で誰でも弾けるということでご利用者さんも演奏させていただきました。
アシュリンとはアイルランド語で「夢」というそうです。アイルランド民謡やアイリッシュ音楽、日本の故郷を聞かせて頂きました。
左がギター、中央はティーンホイッスル、右はハンマーダルシマという楽器で、ハンマーダルシマは弦を叩いて音を出す楽器です。
これは魚の皮で作った太鼓「バウロン」叩くだけでなく、振ると鈴の音がなります。
アコーディオンのように空気を入れて音を出す「コンサーティナー」
左手に持っているのがペルーのヤギの爪で作られた「チャフチャス」です。
マラカスのように振って音を出します。
故郷なども演奏していただき一緒に歌い、感動で涙ぐむ方もいらっしゃいました。とても楽しい時間をすごさせていただきました。
10代~60代まで幅広い年代の男女スタッフが
イキイキ活躍する『特別養護老人ホーム 祥水園』。
リニューアルオープンにともない、介護職員・事務員を増員募集します!
未経験でも安心してスタートできる研修があり、
資格取得を目指す内部勉強会も自主的に開いています。
資格を取ると将来は正職員への途があるなど、
長く安定して続けられるお仕事ですよ。
毎月の行事では地元の方との交流も盛んで、
保育園の可愛い園児さんが来ることも♪
見学に来られた方にも「あったかい」と言われる
アットホームな施設です◎
≪ 職種➀ 介護職員 ≫
[ 仕 事 内 容 ] 特養介護職員
[ 給 与 ] 時給840円~、(ヘルパー2級)900円~、(介護福祉士)940円~
※処遇改善手当別途月額8000円~12000円有
※夜勤手当別途1回4000円有
※賞与別途有
[ 勤 務 地 ] 奈良県五條市野原東6-5-37
[ 交通アクセス ] JR「五条」駅より車で約10分
[勤務時間・曜日]<特養フルタイム>9:00~18:00(シフト制)
☆夜勤16:00~翌10:00 その他シフトにより早出・遅出勤務あり
[ 資 格・経 験 ] 資格がなくてもOK!将来資格を取得すれば、正職員になることができます。
[ 休 日・休 暇 ] シフト制(休日日数は月間の土・日の数)、有休あり
[ 待 遇 ] 交通費一部支給(距離による)、社員登用制度有、社会保険完備、車通勤可、
福利厚生として全国各地に職員保養所あり
≪ 職種➁ 事務員 ≫
[ 仕 事 内 容 ] 事務員 特別養護老人ホーム勤務
[ 給 与 ] 時給820円~ ※賞与別途有
[ 勤 務 地 ] 奈良県五條市野原東6-5-37
[ 交通アクセス ] JR「五条」駅より車で約10分
[勤務時間・曜日] 9:00~18:00の間 ※時間・曜日応相談
[ 資 格・経 験 ] 資格がなくてもOK! 介護保険請求経験者優遇!! 将来資格を取得すれば、正職員になることができます。
[ 休 日・休 暇 ] シフト制(休日日数は月間の土・日の数)、有休あり
[ 待 遇 ] 交通費一部支給(距離による)、社員登用制度有、社会保険完備、車通勤可、
福利厚生として全国各地に職員保養所あり
特養スタッフは現在約90名。
“やる気”と“情熱”のある新しい仲間を待っています!!
連絡先:特別養護老人ホーム祥水園 特養事務所 担当:斎藤(0747-23-0615)
平成26年12月19日(金) 年末恒例の「祥水園 紅白歌合戦」を開催しました。
司会の3人です。
ご利用者様 大熱唱中!!!
この日の為にハンドベルの猛練習
お茶目!? 応援合戦にも熱が入ります。
祥水園 「フラダンスチーム えがお」によるフラダンス披露もありました。
白組のトリは副園長 髪も衣装もバッチリ!!
園長が紅白の大トリを、美しく飾りました。
この日の為に、参加者は猛練習を重ねてきました。
最後に全員でポーズ!今年は 紅組が勝利を収めました。
皆様 素晴らしい歌声で、会場は熱気に帯びていました。
紅白歌合戦にご参加頂きました、ちべん保育園 地域の皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
昨日に引き続き、自家製のジュースづくり。今日は、リンゴジュースを作りました。
タオルでリンゴをピカピカに磨き上げていただいてから、ご利用者の方々にリンゴを切っていただきました。
昨日のミカンよりは切りごたえがあり、力をいっぱい使っていただきました。
リンゴジュースづくりですが、今回は買ってきたりんごの3分の2は、いつもどおりに煮沸した瓶に入れていただき、
氷砂糖と食酢を入れて熟成を待つばかりです。
残りの3分の1は、リンゴの皮をむき、グラニュー糖と食酢で作りました。
【何故、皮をむいたのでしょう】 この皮を紅茶に入れてアップルティーを作りたかったからです。
3時のおやつタイムには、このアップルティーを飲んで頂きました。りんごの香りのする紅茶。
今日は、少し優雅な気分になれたでしょうか。
その後は、慈泉庵のご利用者の皆様が大好きなボールころがしです。
昨日よりも参加者が多く、テーブルも4つつなげて楽しく声を出し合いながら、1時間ほど体をうごかしました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |