祥水園ブログ

その他

開園記念式典

平成28年度の開園記念式典を2月5日に執り行いました。

祥水園の41回目のお誕生日です。

野原西villageで行う初めての開園記念式典に多くの方がご参加くださいました。

まず塩崎万規子理事長より開会の挨拶です。

「この祥水園がこの先50年、100年と続いていくことを願い、

まだまだこれからも新しいことにチャレンジしていきたい。

また、ご宗祖の言葉でもある”してやるのではなく、させていただくのです”という言葉を

日本の福祉を担うものとして、決して忘れてはならない」と決意を新たに42年目の祥水園のスタートが切られました。

IMG_1393 IMG_1394

まずはじめに、普段お世話になっているボランティアの先生方を表彰させていただきました。

中には20年以上来ていただいている先生もおられ、「祥水園に来ることが自分の生き甲斐にもなっています。」というお言葉を頂き大変嬉しく思いました。

IMG_4832 IMG_4845

IMG_4824 IMG_4825

IMG_4835 IMG_4840

次に祥水園の職員も勤続年数10年、20年の方が表彰されました。

御利用者のため、また祥水園のためにこれからも頑張りますと決意を新たにしておられました。

IMG_4852 IMG_4867

IMG_4855 IMG_4860

IMG_4864

普段の業務の中からよき改善や企画を行った方も表彰をしていただきました。

日頃の仕事が評価される場があるということは職員のやる気にも繋がります。

最後は理事長、副園長、ボランティアの先生、表彰された職員、みんなでスーパーポーズ!

IMG_1509 IMG_1506

IMG_1485  IMG_1523

昼食の際には祥水園チーム笑顔の皆さんによるフラダンス。また普段チーム笑顔を指導してくださっている、廣田亜樹子先生もフラダンスを披露してくださり、ランチタイムを彩ってくださいました。

IMG_1530 IMG_1538

午後の部からは、若柳社中の皆様による舞いを披露してくださいました。

かわいらしい舞いや勇ましい舞いに地域の方や御利用者からも大きな拍手が湧き起こりました。

IMG_4901 IMG_4909 IMG_1579 IMG_1583

IMG_4935

最後を締めくくってくださったのは五條東中学校、吹奏楽部の皆さんです。

演奏だけではなく軽妙なトークも交えながら、笑いと素敵な音色で会場を包み込んでくださいました。

IMG_1631 IMG_4945

今年も無事開園記念式典を行うことが出来ました。

またこれを新たなスタートとして、今年も祥水園一同全力で走り抜けるぞ!!

2月3日は節分祭 ~特養~

2月3日は節分です。祥水園では毎月恒例の節分祭を行いました。

まずは、今年の年男、年女の皆様のご紹介です。該当するご利用者様と職員の皆様には裃と袴を着用して頂きます。

IMG_1302

おや?何でしょう、この不穏な空気は…?
「わ゛る゛いこ゛はい゛ね゛ーか゛ー」

IMG_1307 IMG_1308

あっ、なまは…じゃなかった。鬼さん登場です!!
今年は子鬼さんも登場です!なんかカワイイ♪

IMG_4639

赤鬼さん、青鬼さん、ご利用者様相手にやりたい放題です!
「きゃー、うわー、ぐえー」

IMG_1306

「ちょぉっっっと、待ったー」
あ、貴方は軽費の浦島たろ…、じゃなかった、桃太郎、登場です!!

IMG_1314

さーらーにー!!!
お供のイヌさん、おサルさん、キジ…じゃなくて、ニワトリさんも来たー!!

IMG_1319 IMG_1315

さあ、これから反撃開始ですよ!!

IMG_4637s IMG_4638s

おぉっと、子鬼さんは手ごわいですね~☆

IMG_4649s

ご利用者様、年男さん、年女さん達の豆まき!!
ニワトリさんの渾身の一撃!!
「きゃー、うわー、ぐえー」
IMG_1317 IMG_4655s

最後は、ご利用者様のとどめです☆
「成敗!!!!」「うわぁぁぁぁ」

IMG_4662s

鬼退治終了~!!

IMG_4663s

はい、最後は鬼さんたちの反省です。
「どうも、すみませんでした。」

IMG_1325

鬼退治が終わったら、豆についている当たりくじの交換です。
皆様、良いものが当たりましたでしょうか?
IMG_1338 IMG_1336

この後は、辯天宗さんへみんなで仲良くお参りです。
警察の方も微笑ましく見ています☆

IMG_1351

今年も皆様にたくさん福が訪れますように☆

IMG_1342

散歩の後には、頭の体操?  ~軽費~

「お地蔵さんまで、散歩にいってくるわ。」

ご利用者が、朝の散歩に出かけました。

IMG_4533

1時間程度、経ったでしょうか?

玄関ロビーで、はさみ将棋が始まっておりました。

「足の運動が終わったさかい、今度は頭の体操や!ほれ、あんたの番やで。」

IMG_4535 IMG_4536

「これを、動かすと・・・、黒に挟まれるし・・・ どないにもならん。」

 

IMG_4538

「諦め早いなあ。そんなこと言わんと、頭使い、頭!」

厳しい先生です。

「ほれ、そこ、白動かしたら黒獲れるわな。」

厳しく言ったり、教えたり・・・御年91歳と90歳の頭の体操は、続きます。

ご利用者様100歳のお祝い ~特養~

先日、カフェ澪の街に五條市長が特養ご利用者S様の100歳のお祝いの為に駆けつけてくださいました。
IMG_1249

ご家族様、五條市職員の皆様を始め、たくさんの方に囲まれてお祝いされるS様。
本日は赤い帽子とちゃんちゃんこをお召しです☆
IMG_1252

五條市長からお祝いの言葉と賞状の贈呈です。おめでとうございます!!
IMG_1262 IMG_1264

その後は、皆様でおいしいお茶とお茶菓子も召し上がってくださいました。
職員がふーふーと冷まして熱さを確認中です。お茶はちょうど良い飲み加減になったかな?
IMG_1280

最後は記念撮影です♪
S様、これからもお元気でお過ごしくださいね。
IMG_1286

1月 感謝祭 ~軽費~

先日、1月の感謝祭が軽費で行われました。

たくさん軽費のご利用者が、参加してくださいました。

IMG_4594

ご利用者がとても楽しみにされているのは理事長のお話しです。

時々、理事長が仰ったことに対しての質問を受けます。

ご利用者が、よくお話しを聞かれていることにびっくりします。

IMG_4589

今日の理事長のお話から・・・

『自分中心で考えると、「憎しみ・哀しみ・どうして」等の、負の感情が湧き上がって来ます。

御宗祖は、全ての原因は自分にあると仰いました。反省ができる人は、人生うまくいくのです。

どうして生まれてきたのか? 人生いろいろな辛いことがあります。しかし、それは不幸なことではありません。

課題をいただいているのです。その悟りができないと、来世でもっともっと苦しまなくてはならないのです。

そうならないように、お運びに足を運びましょう。お運びでお話しを聞かせていただきましょう。』

と、お話しがありました。

IMG_4602IMG_4600

皆さん、一緒にお運びに行きましょう。

人生に変化が起きるお話しが、きっと聞けますよ。

人日の節句 ~慈泉庵~

1月7日は五節句の一つである人日の節句ですので、慈泉庵では「七草」を頂くことになりました!

dsc_3079

本来ならば、七草粥にし朝に食べるものなのですが慈泉庵では昼食に七草をご飯と炊き、「七草ご飯」として皆さんに

食べて頂くことにします♪ お正月で疲れた胃を休め、今年も一年無病息災を祈りながら頂きます。

dsc_3077dsc_3075

まずは「七草」を細かく刻んで頂きます! 刻んで下さっているうちはすごく真剣な顏をされていますが

こちらを向かれると・・・♪  いい笑顔も頂けました(*^_^*)

刻むことが出来たら お次はご飯に混ぜて頂きます!

dsc_3081dsc_3083

炊き立てのご飯に刻んだ七草を入れ、しっかりと混ぜて下さります。

混ぜ終えて「綺麗な色やなあ 美味しそうやわ」と仰って下さりました♪

さてさて、混ぜたご飯を綺麗に盛り付け・・・

dsc_3087

野原ダイニングのおかずと合わせて 出来上がりです\(^o^)/

早速、皆さんに召し上がって頂きました♪

dsc_3089dsc_3091

「季節を感じるなあ」「炊いても美味しいな」など仰り皆さん パクパクとあっという間に平らげるらげてしまいました\(◎o◎)/!

職員としてもご利用者の方に行事食で季節を感じて頂けて嬉しい限りです・・・♪

 

 

 

 

 

 

 

慈泉庵でのお正月♪ 〜慈泉庵~

遅れてしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。

ところで急ですが お正月と言えば・・・? お年玉! 初詣! 凧揚げ! 書初め!

お正月と言えば皆さん、色々と思い浮かぶと思いますが 慈泉庵で「お正月」と言われて一番に思い浮かぶのは・・・

そう、「御節料理」です♪

毎年、職員が丹精込めて作らせて頂いております 職員お手製御節料理なのです・・・!

dsc_3010dsc_3011dsc_3012dsc_3021

元旦、昼食にて!

お手製御節を小皿に分け、お雑煮 赤飯 を皆さん新年から良いお顔で召し上がられました♪

 

dsc_3015dsc_3018dsc_3019dsc_3013

また、お神酒を皆さん頂かれました! 普段からお酒を飲まれない方もお口を付けて少し頂いてくれました♪

そして そして お正月には欠かせない一品として・・・

dsc_3022

「めでたい」ということから「焼き鯛」も頂きます♪

大きくて立派な鯛ですね( ゚Д゚) 香ばしい香りがフロアに広がります・・・

これも 皆さん ぺろり、と召し上がれました♬

dsc_3029

今年もご利用者、職員(イズミ)共々健康で元気に毎日を過ごせますように。

慈泉庵を本年も宜しくお願い致します。

プチかるた大会 ~特養水杜~

お正月といえば、、、かるた!!!

プチかるた大会をしました☆☆

ご利用者から『かるたしてもらって嬉しい~』

『子供の頃が懐かしいわ~』と昔を振り返っていました!!

s_img_0323 s_img_0320

U様はカルタ始まる前『私、目悪いから出来るかな~』と不安そうにしていましたが、いざ始まると

すぐ取り始めて『これ?』と職員にきいていました!!

F様は『私まだ一個もとってないで~まだまだ頑張ろう。』と気合満々♬

同時でカルタをとる方も。。。

s_img_0344 s_img_0335

ご利用者は、『あんたこれやわ~』『これ取り!』と教えていたりしていました。

お正月を満喫してもらいとても喜ばれていました!!!

s_img_0333

 

 

年末のごあいさつ

img_1088

 

多くの皆様に支えられ、本年も無事終えることができました。

また野原西Villageへ移転し、初めての新年を迎えることとなります。
ご利用者にはより過ごしやすく、職員にはより働きやすく、また、地域に根付いた法人を目指して参りたいと思っております。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

職員一同、来年もより一層精進して参ります。よいお年をお迎えください。

お餅つき!!

もぉ~いくつ寝るとお正月~♪
今年もあと少しですね。

祥水園では毎年恒例、餅つきを行いました!

 

img_1051

ヘルメットを装着!安全第一!

「よいしょー!よいしょー!」の大きな掛け声とともにどんどんお餅が出来上がっていきます。

img_1035 img_1033

「もうちょい腰を入れてな、こう!」「もっと素早くひっくり返さないと」

職員とご利用者さまのチームワークでお餅はあっという間につきあがりました(*^_^*)

img_1037 img_1041

さあ、次は、丸める係の登場です!

みなさん手馴れておられ、一口大のまんまるなお餅がどんどん出来上がっていきます!

img_1045 img_1040

さてさてお待ちかね!みなさんでいただきます!

img_1078 img_1073

img_1083 img_1070

「自分で作ったからさらに美味しいわぁ~」    「幸せ~!!」っとこの笑顔!(^^♪

とっても大好評で、ペロリと召し上がっていただきました!(^^)!

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ