祥水園ブログ

ケアプランセンター水面

五條市委託事業 転倒骨折予防教室開催!!

本日は、少し肌寒い中、転倒骨折予防教室開催されました!!

まずは、「✊✌✋」で、頭を悩ませましょう(^^)/

「皆さん、いっぱい悩んで下さい、悩んでいる時が、脳が活性してる時です!!」と香川先生が仰ると、、、

熱心にメモを取る姿も。。。皆さん、いっぱい悩みましょう。

続いて、大きく呼吸をする練習です。年を重ねるとはく量が少なくなるそうです。

腰痛予防の、ストレッチもやってます。普段こんな筋なんて伸ばさないですよね?

その他も、色々続きます。恒例の3分間マラソンも(^^;)

本日も、脳トレ、呼吸、ストレッチ、筋トレ様々な運動を楽しく行いました。転倒を予防するには、足の筋力をつけるだけではいけません!!脳のトレーニングで指示をスムーズに、ストレッチで体を柔軟に、そして筋力をつけて力強く!!

転倒しない体つくり、私達と一緒にやりましょう!!

皆さまのご参加お待ちして居ります。

次回 10月24日(木)PM2:00~ 阿太ミニ体育館で行います(^^)/

【お問合せ】ケアプランセンター水面 ☎0747-23-0660


五條市委託 転倒骨折予防教室阿太ミニ体育館にて

10/10(木) 阿太ミニ体育館で2回目の教室を開催しました。講師は香川整歩院の香川先生です。いつものように準備体操から。

腕伸ばしから、ジャンケンの左右入れ替え。右~、左~ちゃんとできてるかな

先生とジャンケン。「後出しで私に勝ってくださいね。」「ジャンケンホイ!」

「えっ!私、できてる?」「右手が勝ち…、負け…」頭の中大混乱です。脳が活性してますよ。

動作に番号を付けて、先生の号令通り手を動かします。「はい。一番、頭!」

脳トレを使った準備体操は終わり。続いて柔軟体操です。みんな足先掴めてますね。軟らかいです。

続いて肩甲骨を動かす運動です。腕を広げて前後に回します。

肩甲骨運動。第二弾。今度は肩甲骨を締めて広げます。

少し前屈みになって肩を回すと、肩甲骨の開き、締まり具合が自分でよくわかるそうです。

さてお次は、恒例の3分間ランニングです。頑張るぞ。

最後にペアになって支え合いながら、踵上げ、スクワットを行いました。本日の教室はこれで終了です。

転倒骨折予防教室、10月は阿太ミニ体育館にて毎週木曜日に実施しています。次回は10/17、午後2時からです。みんなで楽しく体を動かしましょう。奮ってのご参加お待ちしています。みなさん来てね!                 

お問い合わせ先: ケアプランセンター水面 0747-23-0660

市委託 転倒骨折予防教室in阿太ミニ体育館!~ケアプランセンター水面~

10月3日木曜日 転倒骨折予防教室を阿太ミニ体育館で開催しました!!

まずはタイムアップゴーテストで体力測定!!

講師は9月の転倒骨折予防教室と同じく、香川整歩院の香川英樹院長です。

ストレッチ体操(^^) 骨盤を動かしています!!

次に、後ろ歩き!!踵(かかと)から床につけて、コツコツ音が鳴るようにとのことです(^o^) 先生や職員が付き添いますが、以外と皆様スムーズです!!

9月も毎回行った3分ランニング!始めての方は3分が意外に長いのにびっくり!!そして立って行うより、座ってランニングする方が意外にしんどいそうです!!

最後に3人グループでの運動!スクワットも協力して行いました!!

次回は10月10日(木)、今月はその後、17日(木)、24(木)の合計4回を阿太ミニ体育館で開催させていただきます。

始めての方も大歓迎です!!

祥水園ケアプランセンター水面 ℡ 0747-23-0660 迄、ご連絡お待ちしておりますm(_ _)m

市委託 第2回介護教室 in 須恵公民館!!

本日9月28日(土)今年第2回目となる市委託の介護教室!今回は須恵公民館で開催させていただきました。

お近くで歩いてお越しいただく方、少し遠方で車でお越しの方、合計21名の方にご参加いただきました!

市からの今年の介護教室のテーマ「認知症について」 まずパワーポイントで説明(^^)

皆様、熱心に聞いて下さり、メモを取って下さる方もいらっしゃいました!

分かりやすく理解していただくため ”例” を出して説明させていただくと、頷いて下さる方もいらっしゃいました!

続いて、劇「トワさん」を上演(^o^)

”認知症の方がいる家族のある日の日常の風景”を描き、地域の方々の協力や相談する場所があることを織り交ぜ、知っていただきます!

質疑応答でのお話やアンケートをご記入いただき、その中には、皆、認知症の予備軍では?と思い、このような色々な会に出席していますと、意欲的な意見をいただきました!!


本日はご参加された方、本当にありがとうござましたm(_ _)m

今後も介護教室は開催させていただきます。皆様の地域にも”祥水園一座”が訪れるかもしれません(*^_^*)

日程は後日案内させていただきます(^^)/ ご参加どうぞよろしくお願いいたします。

転倒骨折予防教室最終日も元気に開催!!

本日、賀名生公民館での転倒骨折予防教室最終日でした。地域の方からも「最終日か、さみしいわぁ、よく和田に来てくれましたね」と嬉しいお言葉も頂きました。

今日は、❝オジャミ❞を使った、脳トレから。

「3の倍数で、反対周り!!」皆さん、大変苦労をされてました。脳の活性をたくさんされました(#^^#)

続いて、上肢のストレッチ、筋トレです。

肩、上肢の可動域は、ばっちりです!!

下肢の運動に続きます✊


最後は、恒例の〝3分間マラソン〟。皆さん、1分ぐらいじゃ平気な顔で走れるようになってます。継続は力なり、筋肉はうらぎらない!!

次回、五條市委託事業転倒骨折予防教室は、阿太ミニ体育館で開催されます。

【日時】10月3日、10日、17日、24日

【問い合わせ】祥水園ケアプランセンター水面 ☎0747-23-0660

皆さん、運動は、「やったもん勝ち!!」一緒に汗を流しましょう!!

転倒骨折予防教室開催~   in賀名生公民館!!

9/19 本日も五條市委託の転倒骨折予防教室開催です。

始めに香川先生から、「これから行う運動は、認知症予防と体力づくりのための運動」との説明を受けています。

まずは、いつものごとく準備体操。両手でじゃんけん、グー、チョキ、パー!!

数字の1は頭、2は肩。3は胸、4は足。番号に合わせて手を動かせて…

足を前に出して、出した足と反対の手で自分の足指を掴みに行きましょう。みなさん掴めてる~。体軟らかいです。あれあれ、スタッフが一番硬いかな?

次は、片足を組んで前屈。「えっ、みんな足組めるの~!」スタッフの驚きの声が聞こえそうです。

肩甲骨と首、のどを開く運動です。気持ちい~い!

「踵をつけて、つま先つけて…」足首軟らかく、足の筋を伸ばしましょう。

女性の参加者で最高齢の方です。足の高さがすごいです。

最初はできなくても、体を動かすことを続けることが大事です。体力アップで、転倒予防をしながら、認知症予防も。楽しく体を動かせる教室です。     次回は 9月26日(木) 賀名生公民館で最後の教室となります。
是非みなさん、参加してください。                    お問い合わせ先  ケアプランセンター水面             ☎0747-23-0660                    

西吉野にて!転倒骨折予防教室!!~ケアプランセンター水面~

五條市委託の転倒骨折予防教室、今回2回目の西吉野の賀名生公民館での開催です! 講師は、前回同様、香川整歩院の香川英樹院長です(^o^)

グーチョキパーの動きや、後出しジャンケンなど、頭を使った体操です(^_^)v

「シナプソロジー」という左右違う動きをして脳を活性させる運動も行いました(*^_^*)

肩の痛い時や肩こりで肩をほぐす運動は、背中の「大円筋」を動かします!手を拡げるだけでもトレーニングになります(^^)/

胸骨を拡げる運動は、椅子に深く座り、喉元を突き上げて、大きく口で深呼吸します(^o^)

足のストレッチ!皆様、軟らかいです(^^)v

次に毎回行ってる3分ランニング、同じ場所で止まってのランニングはとても長く感じます!皆、真剣です!!

最後は3人一組で片足立ちなどの運動!(^^)!

次回は、9月19日(木)PM2時~、同じ西吉野の賀名生公民館にて開催します!!

皆で楽しく笑いながら、しっかり身体を動かすことでき好評です!!

ご参加ご希望の方は、祥水園ケアプランセンター水面 ☎ 0747-23-0660まで

たくさんの方のご参加をお待ちしておりますm(__)m

西吉野で転倒骨折予防教室開催しました!

五條市委託の転倒骨折予防教室、本日は、西吉野の賀名生公民館にて開催しました。

講師は、香川整歩院 香川英樹院長です。 それでは準備体操から。教室の始まりです。                

両手を使ってのじゃんけんから、足首の運動。 「両手で自分の耳を挟めますか?」肩甲骨を動かしてしっかり手が上がるようにしましょう。 

次は足の運動です。内太もも(内転筋)を鍛えましょう。普段使っていないインナーマッスルを鍛えることで、バランス力がアップします。

最後はみんなで3分間ランニングです。座って走る方、立って走る方、皆さんそれぞれの方法で走ります。3分間頑張るぞ!!               

これで本日の教室は終了です。ちょっとハードそうに見えますが、みなさん大笑いしながら楽しく行っています。是非皆さんも参加してみてください。9月の転倒骨折予防教室は、9/12、9/19、9/26 毎週木曜日 午後2時から行っています。今月の場所は全て、西吉野賀名生公民館です。参加お待ちしています。お問い合わせ ケアプランセンター水面 0747-23-0660

転倒骨折予防教室開催!!

本日、転倒骨折予防教室、野原地区、最終日でした。最終日も張り切っていきましょう!!

体の力をぬいて、伸ばして・・・今からの運動の準備を始めます。


皆さま、ほんとに、よく伸びています( ゚Д゚) さぁ、脳トレから始めます。

〝ジャンケンポン〟勝ってはいけません!!負けてください!!以外に脳をつかいます。皆さん、負けん気が強いようです(^^;)



続いて、お尻、太もものうらの筋を伸ばします。普段使わない筋肉なので「痛てててて」と声があがります。

さぁ、筋力をつけて行きましょう!!筋肉は、いくつになっても鍛えられます。筋肉貯金はできます!!

本日は、最終日、測定も行いました。皆さま、歩く姿勢が綺麗!!自信を持って歩いておられました。


9月は、賀名生公民館で開催です。皆様のご参加お待ちしております。

【日時】9月5、12、19、26日(PM2:00~PM3:30)

【場所】賀名生公民館

【問い合わせ】ケアプランセンター水面☎0747-23-0660まで(^^)/

第3回五條市委託事業「転倒骨折予防教室」開催!!

8月22日木曜 今月3回目の転倒骨折予防教室を開催しました!本日も暑い中、たくさんの方がご参加下さいました。講師は香川整歩院 香川英樹院長です。

まずは、ストレッチや脳のトレーニングを取り入れた運動です。

皆様、柔らかいです!1週間前より柔らかくなってます!!

そして、今回は新しいメニュー、首を支える筋肉を鍛えましょう!!

「首を斜め後ろに倒して、筋を伸ばして、ココを押さえて下さい!」と直接教えて下さいます!

毎回行っている足踏み!足踏みは、血流の入りが良くなり、良いリハビリになるそうです。ウォーキングは健康な人には良いですが、腰や膝に痛みがある人には、衝撃が激しいそうです。

立って足踏みする人、座ってする人、どちらが、より鍛えられるか??

座って行う方が鍛えられ、実際しんどいそうです!!

そして、内定筋肉、太ももの内側を鍛えましょう!!2人で、つま先立ちと踵で立つことを交互に行います。座って行っても大丈夫です!!

皆様、笑顔いっぱい楽しみながら、しっかり鍛えられました(^_^)v

香川講師からも、皆と運動することで、がんばる力が出て来るとのことです!

また、座って行える運動なので、教わったメニューを家で行っても危険でなく安心です。

次回は、8月29日木曜 PM2時~ 場所は祥水園コミュニティホール大河にて

たくさんの方のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ