祥水園ブログ

デイサービスセンター漣

さわやかハーブ湯    ~デイサービスセンター漣~

5月末、梅雨を思わせるジメジメした日に、さっぱりとしていただこうと、ハーブ湯をしました。

浴室に入った途端、鼻からスーっと抜けるミントの良い香り。

皆さん、口を揃えて「エエ香りやなぁ」

CIMG3999

 

アップルミントを浮かべた湯船を見て「きれい~」

CIMG3993

 

 

湯船に浸かって、心もカラダもさわやか~❀.(*´▽`*)❀.

CIMG3990

 

 

アップルミントバスは、肩こりや筋肉痛を緩和。蒸気は鼻詰まりに効果的(*≧∀≦*)

ちなみに、アップルミントティの効能は強壮、健胃作用、消化促進だとか。

今度は、ミントティにして飲みたいですね(o^-^)

食器洗いのお手伝い !(^^)!

新しいデイになってから、キッチンスペースが広くなり使いやすくなりました。

CIMG3817  CIMG3816

立って、座って、車椅子の方でも誰でもお手伝い出来るように流し台を2つを設置しました。

CIMG3846

手慣れた手つきで、ササット食器が綺麗になっていきます。

CIMG3788 CIMG3789

ご近所同士のW様とU様 仲良く共同作業!!食器を洗ったら、それを拭いて 黙々とお手伝いして下さっています。

CIMG3790  CIMG3791

こちらは、みんなで、ワイワイと楽しそうにお手伝いですが、作業は真剣です。

CIMG3852 CIMG3855

車椅子に乗ったままでも無理なくお手伝い。いつも手伝って頂いています。(*^_^*)

ご利用者の皆様、いつも いつも 進んでお手伝い有難うございます。(^_-)-☆

 

 

平成28年度 第一回 転倒予防教室開催!!~ケアプランセンター水面~

今年度第一回目の転倒予防教室を、新施設 祥水園野原西Village コミュニティホール大河にて、

昨年の大好評!!につき、カイロプラクターである粉川先生を講師にお招きし、

5月27日に開催しました!!

RIMG1317 RIMG1321

始めに「転倒の危険性と予防の対策の方法」のお話をしていただき、

昨年からお馴染みの「転倒予防体操」を教わりました ♪

座って行う腕や肩こり解消体操や、立って下肢を鍛える体操もあります ↓

RIMG1323 RIMG1327RIMG1328 RIMG1330RIMG1341 RIMG1342

また、初回評価として、握力、片足立ち、立ち座り動作などの測定を行いました!!

RIMG1344

特に片足立ちは、皆様はりきって頑張っておられました!!

体操を継続して行い、今年度末にどれだけ効果が現れるか!?

今後も継続しての参加をお待ちしておりますm(_ _)m また、新しく参加希望の方も大歓迎です。

次回の転倒予防教室は、6月16日木曜日に「骨粗鬆症」をテーマに

祥水園野原西Villageコミュニティホール大河にて開催します。

お問い合わせ先 ケアプランセンター水面 0747-23-0660まで、お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性にも好評!!新施設での機能訓練 ~デイサービスセンター漣~

男性だけではなく、女性にもスポーツジムのマシーンを気に入って使っていただけています。

下肢だけではなく、上肢・体幹のマシーンも使用していただいています。

CIMG3897 CIMG3894CIMG4004

「こんないいとこできたんや。長生きしてよかった。」「次は、違う機械してみたい。」「前と違った運動ができて嬉しい。」など、

いろいろな声を聞くことができました。

新施設での機能訓練 ~デイサービスセンター漣~

個別機能訓練の際、5月にオープンしたスポーツジムミラクルのマシーンを使用し、リハビリテーションも行っています。

前回のデイサービスにもあった、Nustepはもちろんのこと、新たに導入されたマシーンも使用して

日々のリハビリテーションを頑張っていただけています。

マシーンを使用した運動を楽しみに来て下さっている利用者様からは、

「これを使ったら、歩きやすくなる。」と、とても喜んでいただけています。

CIMG3886 CIMG3888

新しいデイサービス漣のご紹介です。!(^^)!

祥水園が新しくなり「野原西ビレッジ」に、デイサービス漣も一緒に引っ越してきました。

約一か月が経過し、職員がバタバタとしていましたが少しずつ落ち着いてきました。

それでは新しいデイをご紹介させて頂きますね。(*^_^*)

CIMG3963

落ち着いた雰囲気の玄関。

CIMG3965

すっきりした玄関入口。

CIMG3970 CIMG3968

フロアー内部です。 床は奈良県産のスギの木を、ふんだんに使い木の温もりを感じます。

机や椅子も淡いグリーンに統一。(*^_^*)

CIMG3974

広々とした畳のお部屋を併設、時々ここで、ご利用者同士囲碁を楽しまれる事もあります。

CIMG3975  CIMG3976

清潔感のある洗面所                 ご利用者に合わせて上下可動できる洗面台

CIMG3977

6つあるトイレのうちの1つですが、自由自在に持ち手がある取っ手はご利用者に使いやすいトイレです。

併設の託児所「楽柿(らくがき)」からは元気な子供の声も聞こえ、喫茶店「澪の街(みおのまち)」では美味しいコーヒー、パンも楽しむことができ、ご利用者にとって毎日楽しむことのできるデイサービスとなっております。(^_-)-☆

新しいお風呂です。  ~デイサービスセンター漣~

4月末に新施設へ移転し、お風呂も新しくなりましたヽ(´▽`)/

大浴場に浴槽がひとつ、個浴に檜のお風呂が2つと陶器のお風呂が1つ。

4種類から選んで入っていただいております。

CIMG3980 CIMG3984

CIMG3983  CIMG3985

初風呂は、その日のご利用者の中から、最年長の方に入っていただきました。

96 歳の最年長男性は「この年になって、こんなエエお風呂に入れてもらえるなんて」と感激(*≧∀≦*)

CIMG3776

最初は、勝手がわからず戸惑ってばかり。

しかし、ひと月経って、やっぱりお風呂は良いな。と、喜んでくださっています。

陶器のお風呂も大人気。

珍しさや、体へのフィット感等々、お気に入りのポイントは人それぞれ。

CIMG3796

これからも、お風呂を楽しんでいただきたいと思います(o^^o)

素敵なお茶会~デイサービスセンター漣~

ご利用者の方とコースタ-を作りました!(^^)!

CIMG2848 CIMG2851

色をぬって

CIMG3026 DSC_7682

ラミネ-トをして(*^_^*)

さあ、何に使おう???

CIMG3103

続いて、さざなみキッチン! キウイ羊かん作り

CIMG3606 CIMG3608

CIMG3640 CIMG3629

あんこと寒天をまぜあわせ、型に流し込み冷やして完成(*^_^*)

CIMG3646 CIMG3638

CIMG3637

ここでコースターの登場!

色とりどりのコースターに、ご利用者はびっくり!

美味しい抹茶とキウイ羊羹に堪能しただけでなく、かわいらしいコースターにも

心ときめかれていました。

またのコースターの登場をお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

お花見週間&春の特別御膳!~デイサービスセンター漣~

先週は「お花見週間」として、昼食が厨房特製のお花見弁当となっていました。

また天気に恵まれ、桜の木の下で昼食を召し上がっていただくことができました。

CIMG3693 CIMG3697

「満開の桜を見ながらお弁当を食べるのは、うれしいね!」

「今年でこの桜の下で食べるのも最後だから、とてもありがたいね!」

CIMG3687 CIMG3686

「日差しとそよ風を感じながら食べるのは、気持ちいいね!」

 

ちょうど機能訓練での歩行練習も桜の下で実施しており、旦那様から奥様へ桜の花をプレゼントで渡して

いらっしゃる一面も見られました。

CIMG3675 CIMG3678

「お母さん、いつもありがとう!」

「こちらこそありがとう、お父さん!」

 

これからも、ぜひ仲良く過ごしていただければと思います!

 

この桜の下での開催も今年で最後となり、ご利用者も職員もとても名残惜しい花見となりました。

来年は新しい野原西Villageでの開催となり、また違った花見ができることを楽しみにしていただければと思います!

最近の歩行練習 ~デイサービスセンター漣~

春になり、気温も上がり暖かくなってきたため、屋外での歩行練習を多く取り入れています。

風が吹いている時は気持ちよく、風が無い時は暖かく、春を感じながら歩行練習を行っていただいています。

平らな道や坂道、わずかな段差などがあるので、いろんな場面を想定しながら歩行練習を行っています。

CIMG3519CIMG3528

 

 

 

 

 

 

 

 

機能訓練を始めるまでは、ほとんど歩いていなかった利用者様も、現在では室内での歩行が30m程度可能になり、

屋外での歩行練習を楽しみにしていただけている利用者様がいらっしゃいます。

CIMG3531

 

 

 

 

 

 

 

「こんな場所があったんだ。」「この景色を見ながら歩けて嬉しい。」「空気が綺麗なので気持ちいい。」など

喜んで歩行練習を行っていただいています。

その他には、「新施設に移転になるので、この道を歩けなくなる。」という悲しい意見もありました。

CIMG3657

CIMG3670

 

 

 

 

 

 

 

 

奥様の歩行練習を行っていると、自分も一緒に歩きたいと旦那様も一緒に付き添って歩かれていました。

現在では桜が満開となり、休憩しながら花見も楽しんでいただいています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ