本日、今月の介護者教室を辯天宗大和本部で開催しました。
今回は、認知症講座「高齢者の身体機能を体験してみよう!」の内容で行いました。
雨天の中、47名もの方が参加して下さいました!!
ペットボトルに水を入れた物や軍手、脱脂綿などを使い、高齢者の方の身体機能を体感していただきました。
↓ 足に新聞紙を丸めた物を当てて、関節が動きにくくなる体験
↓ 専用の高齢者体験の道具での体験も
その後は、待ちに待ったトワさん登場!!
手が動きにくくご飯が食べにくいトワさんを見て、もし皆さんがトワさんだったら…の問いかけに、
高齢者体験を行ったことも含め「優しく話し掛けて欲しい」との声が上がりました。
講座の後は前回より行っているセラバンドを使った隠地先生の健康体操!!
↓ まずは、セラバンドの巻き方を教わりました♪
先生の元気な言葉がけに皆さんも張り切って参加されていました!!
今回は体を使っての体験を行っていただき、皆様、お疲れ様でした。
そして、ご参加本当にありがとうございました。
7月の介護者教室は、7月21日火曜日 14時~、テーマは「トワさんはなぜ悲しかったのか?」
場所は金剛の湯で開催します。
次回のご参加もお待ちしております。新しくご参加下さる方も大歓迎です!!よろしくお願いいたします。
今日は、梅雨の晴れ間に梅干しをつける事になりました。
梅の種類は、【南高梅】今年は、6Kgつける事になりました。
塩は、塩分控えめでつけることを心がけています。
そのため、塩もはかりできっちりと量ることにしました。
梅をきれいにタオルで丁寧に拭いていきます。 梅の量もきっちりと量っていただきました。
量った梅を桶のなかに【やさしく】入れていただきます。塩も、まんべんなく振っていただきました。
この季節 気になる【カビ】対策として、ホワイトリカーを1カップ入れ、重しをしました。
水があがってくるのをまつばかり。 せっかく両ユニットがそろったのだからと、
みんなでテーブルの上でボールころがしをして
楽しんで頂きました☆ミ
朝から、ご利用者が、中庭のテラスを覗いています。
イズミを見ているのかと、声をかけると、「草ひかないとアカンよ!!」といわれ、中庭を指さされました。
この方は、軽費老人ホームにおられ、先月、慈泉庵に入居された方で、今までもご自分の花壇の草ひきを日課にされていたそうです。
それならと、草ひきをお願いすることに!!
「いいよ!!やるよ!!」といわれ、慣れた手つきで作業は進み、中庭はどんどん綺麗になっていきます。
そんな頼もしい姿に、イズミも惚れ惚れして眺めています(笑)
暑い日差しの中での作業で、職員は、しんどくないか、常に声掛けしますが、「大丈夫よ!!そこまでするよ!」とやる気満々のご様子!(^^)!
かれこれ、1時間がたち、今日の作業は終了です。
ありがとうございました。
また、お願いしますね。
先月の28日に地域貢献活動として、五條市北山町にある、五万人の森公園へ清掃をしにいってきました。
今回は9名のご利用者が参加してくださり、公園周辺のゴミや、草むしりをしてくださいました。
あるご利用者が、「ここは昔山やったんやで、ようここまで拓けたんやなー。」とおっしゃっていました。
この日は晴天で日差しが強かったですが、山の上にこの公園はあるので、吹く風は涼しかったです。
一通り公園のゴミを拾ったり、草むしりを終えて一休み。
ござを敷いてお茶やお菓子をいただきました。
その後、野原ダイニングさんのお弁当が到着。
お弁当を食べていると、あるご利用者が「あそこに山ゆりが咲いてる!きれいだわ」とおっしゃっていました。
お弁当を食べて、お腹いっぱいになってそのまま横になるご利用者も。
少し休んで軽費に帰ってきました。今度は涼しくなったらまた行きましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |