平素は、【澪の街】をご利用いただきましてありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、年末年始の 12/29(日)~1/5(日)は休ませていただきます。 1/6(月)からは、平常通り営業いたしますので、 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
平素は、【澪の街】をご利用いただきましてありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、年末年始の 12/29(日)~1/5(日)は休ませていただきます。 1/6(月)からは、平常通り営業いたしますので、 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
本日、湯川地区高齢者福祉センターで、五條市委託介護教室を開催しました。
23名の方が、参加して下さいました。
まずは、スライドで、認知症の種類、症状、接し方、予防などの基本を知って頂きました。
「皆さん、認知症の人が、雨の日、お花の水やりをしてたらどうしますか?」の問いに皆さん、真剣に考えてくれました。
「まわりから、おかしいな、と思ってもその人の日課やねんから、、、やらしたらな」「雨降ってること、教えてあげた方がいいのかな」と色々なご意見が出てました。
次に、祥水園一座による、「認知症の方のいる家族の一日」を見て頂きました。
皆さま、笑ったり、考えたり、意見を下さったり、良い会となりました(#^^#)
湯川の皆さま、ありがとうございました。今後も、私達「祥水園一座」が地域を回り、皆様と一緒に考え、〔認知症になっても安心して暮らす街づくり〕を目指し活動していきたいと思います。
次回は、令和2年1月18日【二見公民館】で開催いたします。
【問い合わせ】ケアプランセンター水面 ☎0747-23-0660 まで m(__)m
外部で行われた認知症体験の研修に私たち慈泉庵職員も参加してきましたm(__)m
五條市で行われた研修です_(:3 」∠)_
VR体験があるそうです☺
実際にVRの器械を付けている様子です_(:3 」∠)_
利用者様と私たちの視点が全く違うことが分かりました、私たちが車から降りる時は特に何も思わないですが、認知症の利用者様からはビルの上にいるかのような感じに見えるとの事です
幻視に関しても学ばせて頂き、例えば電気の延長線を蛇に見えたり、ケーキの上に虫が乗っていたり、普段見えない物が急に見えたりをVRで見ることが出来ました
体験して思ったことは、怖いと感じました 自分たちがいつも通りやっている動作も視点が変われば、恐怖で出来ないかもしれません
次回もこのような研修がありましたら、参加させて頂こうかと思いますm(__)m
今回、利用者様と一緒に飾り物を作りました(*´ω`*)
作ったものは、題名にも載っていますが水族館です
こちら、三昧ユニットの様子ですが、水色の画用紙に職員が書いた魚を一緒に貼っています🐡
皆さんで協力して作り上げていきます☺
近くで見ると、このような感じに出来ました
竜宮城の周りで浦島太郎やお姫様の絵、色んな魚が泳いでます(*^^*)
こちらは大楽ユニットの方です
三昧ユニットと同じように魚を貼って頂いています(*‘ω‘ *)
皆さんで素敵な水族館を作ります_(:3 」∠)_
お互いに色んな泳ぎ方をしてる魚の絵が出来上がりました🐡
こちらの絵はそれぞれのユニットの壁に飾らせて頂きましたm(__)m
皆さん手伝って頂いてありがとうございます☺
いつも飲み物をイオン等で買ってきていたのですが、変わった飲み物の元を作りたいと思い、シロップ作りを始めました🍎
色々な方に手伝って頂きました_(:3 」∠)_
次はビンの中に入れていきます(*^-^*)
砂糖も入れてシロップが出てくるまで置いておきます(-_-)zzz
シロップが出来上がったら、水で薄めて飲んで頂く予定です😌
本日は青年隊の皆様に園内の掃除をして頂きました!(^^)!
エアコンのフィルターや空調の中まで…
もう一年の終わりを迎えるので、いっぱい綺麗にして頂きました☺
最後はお祈りをして、無事に奉仕も終わらせて頂きました( ^^)
新年を無事迎えられるように、またこれからもお願いいたします。
お手伝い下さった青年隊と、ご家族、職員の皆様、ありがとうございました!
三回目のおやつ作りです🍪
今回は羊かんを作ろうかと思います▰夜の利用者さんが寝ている所で調理開始です(-_-)zzz
粉寒天と粒あんを使って、固めて作りました(´-`).。oO
夜間の職員で味見をしました(*´ω`*)甘くて美味しかったです_(:3 」∠)_
これをおやつの時間になるまで冷やしておきました🤧
おやつの時間です(*^^*)利用者様に切って頂くのを手伝って頂きました_(:3 」∠)_
上手く切って盛り付けもして頂きました(*^-^*)
皆さん美味しいと言われ、すぐに完食されました(*^^*)
一ヶ月の間に小豆のお菓子を三つ作ることが出来ましたので、今度は違ったお菓子を作りたいと思います😌
利用者様の希望で寿司が食べたいとの事でスシローに行って来ました🍣
スシローに到着です🚙早速各々好きな寿司を頼んでいきます(*^^*)
マグロが三貫ものったお寿司です(*´ω`*)とても美味しそうです(^^♪
談話しながらお寿司を食べ、ゆったりとした時間を過ごせました(*^^*)
帰り道で紅葉した木々を見ながら帰りました🚙
今日は野原西ビレッジで認知症フォーラムがあり、皆で出掛け
ました(*^^*)
ポスターセッションで慈泉庵の事を詳しく説明してくださいました(皆で行った奈良旅行
の事もね)(^^♪
お腹もすいたので御飯タイムにしましょうか🍚
皆様、美味しいうな重に大満足💛
チーム笑顔の、素敵な💃💃💃💃ダンスを見て「あの人素敵やなぁ~」「かわいいなぁ~」
「あの人綺麗やなぁ~、えっ?、園長❕❕❕」ご利用者に大人気💛
YAMATO超人ナライガー参上、子供たちにも大人気🎵🎵
移動動物園で珍しい動物を見て大満足🎵🎵
お腹も、心も満たされて楽しい時間を過ごせました(*^^*)
軽費にあるカフェ寿々の開店に向け、新しい家具が入りました!
改修を得て、いよいよ始動に向けて準備開始です!(^^)!
風景を見ながらホッと一息つけるカウンター席♪
春になると目の前が桜並木になります!
テーブル席もご用意しております(^^)/
大きな窓があり、とても明るい雰囲気♫
テーブル、椅子ともに木で作られており、木のぬくもりを感じられる空間になっています♪
着々と準備が進んでいます!オープンした際には皆様のご来店をお待ちしております(^^♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |