遅くなりましたが、明けましておめでとうございますワン🐶
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜わり、厚くお礼申し上げますワン🐶
本年も相変わらぬご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いしますワン🐶
さて、さて、話は昨年の大みそかに戻ります。慈泉庵でおせち料理を作りました。
「昔取った杵柄」(^^)/手慣れたもので、大根と人参のなますや栗きんとん、煮物類が出来ました。
H30年1月1日、ご利用者皆様、元気に正月を迎えられました。
皆で作ったおせち料理とお雑煮を食べて、大満足(*^-^*)
午後からは、大和本部へ初詣に行きました。
「良い年でありますように」「皆が一年元気で過ごせますように」
H30年1月7日、七草粥を食べました。
七草粥とは、春の七草を指し、その七種を早春に摘んで刻み、粥に入れて食べます。
元々は「豊作祈願」であったものが、いつしか「無病息災」を願うようになっていったと言われています。
七草の種類は知っていても、意味はご存知でしょうか?(#^.^#)
①せり=競り勝つ ②なずな=撫でて汚れを除く ③ごぎょう=仏体 ④はこべら=繁栄がはびこる ⑤ほとけのざ=仏の安座 ⑥すずな=仏を呼ぶ鈴 ⑦すずしろ=汚れの無い潔白
だそうです!!\(^o^)/
「健(犬🐶)康第一」で、「ワン(犬🐶)ダフル」な年でありますように(*^-^*)
二階、三階合同で、書道をしました。
久しぶりの書道、沢山の利用者様が参加してくださいました(´▽`*)
名前を書いて頂こうと「小筆用意します」といったところ、
「その筆は細筆っていうんやで」と教えてくださいました。
勉強になります( ..)φメモメモ
真剣に書いておられる隣で、次は何を書こうか悩まれています。
普段書道のされないN様もお手伝いさせて頂き書いてくださいました。
とても上手に書いてくださいました(∩´∀`)∩
さて次は
「何という字を書こうかな」と悩まれているK様
隣で「私これ書くわ!」と仰られ
「私もそれ書くわ!」と二人仲良く同じ言葉を書いておられました(*^^*)
「たこあげ」の文字を書きながら
「昔はよくたこあげしたな~」と仲良くお話されていました。
たくさん参加してくださり、有難うございました!
また書道しましょうね( ◠‿◠ )
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |