利用者様がお日様に当たりながら生き生きと楽しく過ごして頂くために4月よりハーブの栽培をスタートしました。
デイサービスセンター漣では、旧施設より朝顔、きゅうり、レタス、パンジーなど様々な種類を植えてきました。
今年もハーブを育ててみたいとの意見が寄せられ、利用者様と一緒に植え付けを行いました。
後日、ハーブの様子が気がかりになり、お散歩を兼ねて行くと水が足らないと職員に教えてくださり早速水やりをして下さいました。
「ハーブを育てる事が、楽しみだよ、職員に教えることが生きがいになるわぁ~。」
「高齢になって畑仕事が出来ないがデイに来て土いじりが出来て良かった~。」
と仰って頂き職員も共にハーブの成長をワクワクしながら楽しみにしています。
次回は、成長したハーブを使って料理・お風呂・デザートなどにチャレンジします。
FM五條、本日は会議の日です。
チラシや番組表、出演者の事等、スタッフ一同で様々な意見を出し合い、リスナーが楽しめる番組作りを目指しております。
今日も様々なことが決まり、色々動き出しています。
小さなことの積み重ねですが、開局の際に大きく花開くよう素敵なラジオ局にしたいですね。
↓FM五條のフェイスブックはこちらから
FM五條FACEBOOK
本日の、遊びリテーションのリーダーは、新人職員のM君です。(*^_^*)
利用者様の前で本日のリーダーとして自己紹介をしてくれました。全く緊張していない様にみえました。
ラジオ体操からスタートです。
赤白旗上げです。「私がこうしますので、こうしてくださいね〜」と優しく丁寧に声を掛けています。
次は、輪投げです。3戦行いました。突然3戦目に「ルール変更します。グレーの輪は2点です」とM君が言うと
利用者様からも職員からも笑いが起こっています。
次は、ビニールのボールを蹴ったり、的!!(フラフープ)に向い蹴ったりしました。
皆様とても笑顔で楽しんでおられました。自分も、いつもより時間が早く感じるほど楽しめました!!
M君も沢山覚えることや、しんどい事もあると思いますが、しんどい時や辛い時は
今日の利用者様の笑顔を思い出し、またもっともっと笑顔を増やしていける様に全員で、その機会を増やしましょう。<゜)))彡
本日はFM五條に様々なお客様がいらっしゃいました。
お一人目は関西学院大学文学部総合心理科学科 成田健一教授です。
心理学の専門家で、番組の打合せでは内容の濃いお話しをしてくださいました。今後の収録が楽しみです。
お二人目はチベン製薬株式会社代表取締役 大森康平様です。
大森様には園長とフリートークでの収録にご参加いただきました。
生薬のお話など、健康志向の人には興味深い内容です。
お三人目は日本歯科大学 新潟生命歯学部食育・健康科学講座客員教授 中野智子様です。
本日は番組の打合せに来てくださいました。
先生は「よだれ先生」とも呼ばれており、噛むことや唾液の大切さを訴えていらっしゃいます。
FM五條ではどんなお話をしてくださるか楽しみです。
本日も沢山のゲストに来てくださり、FM五條も開局に向けて進んでいます。
皆様も応援よろしくお願いします。
24日の月曜日。利用者さんと一緒に如意寺へお運びに行かせていただきました。
5年以上も前に旧施設の特養で利用者のお運び支援を行っていたのですが、またやらないか?
ということで今回から再スタートの運びとなりました。
西ビレッジに引っ越して如意寺までの道がか~な~り近くなったので、お運びにも歩いていけるようになりました。
それでもこの日はとても天気が良かったので利用者さんも職員もヒーヒー言いながら歩きました。
近くなったといっても利用者さんを連れてだとちょっとした行軍でした。
これからもっと暖かくなると帽子も用意しなくちゃいけませんね。
うっかり日焼けしちゃうかもしれませんね。
向こうへ着くと「ここまで連れてきてくれてありがとう」と利用者さんから感謝のお言葉をいただきました。
これからがお運びですよ?
今回お供させて頂いた利用者さんは特に熱心な信者様で、お勤めはもちろんのこと先生のお話もとても真剣な顔で聞かれていました。
(途中何度か寝ておられたのは内緒です)
お運びが終わった後は、今回無事お勤めができたこととお天気に感謝しつつみんなでお祈りをして帰らせていただきました。
もちろん徒歩で、、、
これから少しずつではありますが、利用者さんと一緒に祥水園も足を運ばせていただきます。
当日ご一緒される皆様どうぞよろしくお願いします。
FM五條にラジオ関西 パーソナリティの寺谷一紀様がお越しくださいました。
以前、園長と副園長が寺谷様の番組に出演し、それがご縁となり来園されました。
寺谷様は当園の施設見学をされた後、
ラジオ局運営に関するコンサルティングをしてくださり、様々なご指導をいただきました。
これから始まるFM五條、ラジオ局としてはピカピカの1年生です。
皆様に愛されるラジオ局になりますよう、精進します。
↓寺谷様がパーソナリティを務める番組の情報はこちらからご確認いただけます。
ラジオ関西 「寺谷一紀のまいどまいど!」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |