祥水園ブログ

グループホーム慈泉庵

今年はいつもと違うぞ!!?~慈泉庵~

DSC_0336DSC_0334

ご覧ください この手慣れた手つきで玉葱が切られていきます。

トントントン、と今にも音が聞こえてきそうでしょう?

DSC_0345DSC_0351

玉葱があっという間に切られていまいます。おっとお次は茄子でしょうか?

こちらも手慣れたものでリズム良く切られていきます。

それに続き 錦糸卵でしょうか 綺麗にお皿に盛られていきます( *´艸`)

一体何を作るのかって?

品目は一つではないのですが この時期の恒例行事と言えば気づかれる方も居られるはず…!?

DSC_0353

この立派な竹をご覧になればお分かりでしょう! 夏の風物詩と言っても過言ではありません!

DSC_0347

本物の竹を利用した流し素麺です(`・ω・´)

毎年職員の手作りなのですよ! 涼しそうでしょう!

そして今年はいつもと違うのです 何が違うかって?

DSC_0350DSC_0348

見て下さい!この曲がり具合!! 毎年まっすぐのみの竹で流し素麺をしていたのですが

今年は職員のアイデアとひと手間を加えて頂き 進化したのです(`・ω・´)

お陰様で長い長い流し素麺の完成です☆彡 さて、綺麗に流れるのでしょうか…?

DSC_0356

そんなこんなで用意が完成し、いざ流し素麺の開幕です!

DSC_0361DSC_0376

おおっとΣ(・ω・ノ)ノ! 不安がありましたがなんとか(?)成功のようです!

曲がり角もなんのその! するり、と流れ皆さんの元へ!!

DSC_0359DSC_0384

皆さん 素麺を捕まえる為、奮闘されております(/・ω・)/頑張って下さい!

DSC_0366DSC_0371DSC_0372DSC_0368

皆さん無事に素麺を捕まえてパクパクと召し上がれていますね( ^ω^ )

この時期の素麺は食べやすいのなんの 吸い込まれるかのような皆さんの食べっぷり!

まるでわんこそばのように無くなれば入れての繰り返しです( ゚Д゚)

DSC_0367

おや? このおにぎり何か入ってる…?

そうです 実はこの間収穫した枝豆が入っております(^^♪

本日のメニューは素麺に枝豆入り炊き込みおにぎり、かき揚げです!

(写真を撮るのを忘れてしまっていました…)

DSC_0386

初の試みで不安もあったのですが 皆さんに美味しいと仰って下さって貰えて

楽しんで頂けて職員は一安心です…♫

夏はまだまだ続きますが 暑さに負けず過ごしていきましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

念願の収穫!?~慈泉庵~

 

八月を迎え、蒸し暑い日が続きます。

慈泉庵では畑で野菜を育てているのですが、その中でもちゃんと実が付くか分からない少し不安気味のものがありました。ですが・・・

DSC_0312

DSC_0313

葉も実も思っていた以上に大きく育ち、無事に収穫出来るほどになりましたヾ(≧▽≦)ノ

畑の総監督S様筆頭に収穫開始☆ 暑さなんて ものともしません…!!

さあ 収穫が終われば お次は葉から実を取る作業です(‘ω’)ノ

DSC_0327

「いっぱい実ったな~!」「取り切れるかな?」

など会話を弾ませながら、作業する手は止まることはありません…

流石というべきなのでしょうか 手慣れたものですΣ(・ω・ノ)ノ!

DSC_0314DSC_0315DSC_0316

 

この真剣な眼差しをご覧ください。初めは会話も盛り上がっていたのですが

直に皆さん 黙々と作業をされています。

この豆 さてどのようにして頂きましょうか?

実はもう使い道を一つ決めているのです( *´艸`)

湯がいても良し。なのですが…それはまた のちほど!

DSC_0329

作業中に疲れられたのか 作業を止めて ニコリ( ^ω^ )

良い笑顔いただきました☆彡

さあ どのようにして頂くのか お楽しみに!

 

 

 

 

高野山ツアー‼~慈泉庵~

 

6月も後半に差し掛かり、梅雨時期でじめじめとした日が続きます。

そんな中、慈泉庵では高野山ツアーがスタートしようとしていました!

DSC_0222DSC_0224

おや? もう車に乗り込んでいるようですね( ゚Д゚)

シートベルトもして 準備万端です☆彡

本日はこの二名の方に高野山ツアーを楽しんで頂きたいと思います!

それでは レッツ ゴー \(^o^)/

 

車での長旅を終え 到着した高野山は涼しく半袖だけでは少し肌寒い感じ・・・

ここからは歩くのですが、道のりが果てしなく長いのです(;´・ω・)

DSC_0226

中は撮影禁止なので撮れませんでしたが どうです この立派な杉の木!!

「すごいなあ」と思わず ご利用者も職員も開いた口が塞がりません。

DSC_0232DSC_0233

さて、観光の後はお決まりのお土産です(*^-^*)

早速 みくろ石の看板の前でをぱくり。「美味しい!お土産に決定☆彡」

DSC_0234

お土産もいっぱい買い 高野山のマスコットキャラクター こうやくんにもさよならを告げ、高野山を後にした慈泉庵一行。お次はお待たせしました。お昼ご飯です(^◇^)

DSC_0238

高野山内にはお食事処がなかったので帰り道にお食事処に寄りました!

昼食タイムを過ぎていたので もうお腹はペコペコ・・・

DSC_0236

親子丼にお蕎麦など 食べたいものを注文し、来るや否や ペロリと平らげてしまいましたΣ(・□・;)なんとお早い・・・

帰りの車内では 「ありがとうなあ 楽しかったよ」と仰って下さり、大変でもありましたが高野山ツアーを実施して良かったと心底思いました・・・(*‘ω‘ *)

これから、暑くはなってくるのですがご利用者と一緒に様々な場所へ行ってみたいと思います☆彡

 

 

 

 

 

晴天のBBQ~慈泉庵~

 

五月を迎え、もう中旬になり 気候も春と比べると少し暑さが増してきました。

そんな中、慈泉庵ではバーベキューを行うことになり、早朝から準備に取り掛かっております!!

 

DSC_0018DSC_0019

具材を切り、用意します(o^―^o)ニコ 勿論、メインのお肉もありますよ~!

また プレートでは焼きそばも焼いていきます……!!

DSC_0025DSC_0021

女性職員が具材を切っている中、せっせと火をおこす男性職員……

会場も準備万端です(`・ω・´) 暑さもパラソルで半減ですね!

DSC_0037DSC_0028

フランクフルトも お肉も並べます!周りにいい香りが辺りを包みます…

焼きそばも出来上がりが近付いており、皆さん「まだかまだか」と待っています|д゚)

さあ 出来上がりと同時に 一斉に召し上がられました…!!

DSC_0032DSC_0031DSC_0036DSC_0053

夢中で頬張る姿は見ているこちらが圧倒されますね…( ゚Д゚)

「待ってたよ…!」「やっぱり外で食べるご飯は美味しいな~」と様々な声が聞こえてきます(*^-^*) 焼きそばにフランクフルトにお肉につくねにおにぎりと沢山と売れていきます!

DSC_0040

DSC_0044DSC_0062DSC_0052

室内 室外と分かれて皆さん 美味しそうに召し上がられてますね♬

 

 

DSC_0065

作製した鯉のぼりを見上げながら…

DSC_0051

「かんぱ~い!」とアルコールで乾杯を交わし、グイッと飲まれます!

いい飲みっぷりです( *´艸`)

沢山用意したはずでしたが あっという間に無くなってしまいました…!

普段 なかなか食事が進まない方も「美味しい!」とパクパク召し上がって頂けました(#^^#)

さて 次は何をいたしましょう♪

 

5月の空に鯉のぼりを泳がそう~慈泉庵~

 

DSC_0354DSC_0320

古いシーツに下絵を描き、ご利用者に絵具で好きな色を塗って頂いています。

「水が多いとにじむな~」 「ここどんな色塗るの?」

「好きな色でいいよ!」

途中で眠られてしまう方もあり、変なところにホクロが出来たり、

一度塗ったところに違う色を塗ったりと カラフルな鯉が出来上がりました。

DSC_0363

あまりスマートとは言えませんが 出来上がりです!

鯉らしく見えますか?

しばらくの間、リビングの天井に飾りました。

DSC_0437

DSC_0440DSC_0442

5月8日 晴天のもと 竹を空高く立て・・・

ついに 手作りの鯉のぼりがデビューしました\(^_^)/

少し太り気味の為、少々の風では泳がず やっとお腹いっぱい風を吸い込み見事に泳いでいます。

「目を描いたんや」 「あの色は私が塗った」など 皆でわいわいおしゃべりをしながら

『慈泉庵鯉のぼり』 を見上げて 「花マルや!!」と大声をあげられる方もいらっしゃいました。

晴天の日は庭に泳いでいますので 是非、見に来て下さい。

(雨天の場合は絵具が流れてしまいますので泳いでいません。)

 

 

 

 

 

春ですよ~慈泉庵~

毎年この時期になるとツバメが帰ってきます。

今は二羽ですがもう少しすると、巣の中から何羽のヒナが顔を出してくれるのかなぁ?

今から楽しみにしています!(^^)!

DSC_0294 DSC_0295

慈泉庵のアイドル犬・泉です。ぽかぽか陽気で元気いっぱい遊んでます。

DSC_0314

御廟の桜です。満開で、とても綺麗です。

DSC_0273 DSC_0276

春って良いですね(#^.^#)

春だ!皆で花見だよ!~慈泉庵~

それは、二人の職員から始まった………

竹藪に二人の影が…そうです!たけのこを探し求めてさ迷っていると、

「たけのこ発見!!!」

今年の初物、たけのこが顔を出しているではありませんか!  ゆっくり、ゆっくり掘ります。

DSC_0278 DSC_0279

久々のぽかぽか日和です。

「お花見をしよう!!」このチャンスを逃してはダメダメ!

初物のたけのこを早速調理し、たけのこご飯にしました。

天気が良いので、外に椅子とテーブルをセッティング。

炭をおこして、フランクフルトを焼きました。

もう、言葉はいりません。写真を見て下さい!!! (^^)/(笑)

DSC_0305 DSC_0303

DSC_0283 DSC_0285

DSC_0281 DSC_0289

DSC_0298 DSC_0297

DSC_0313 DSC_0296

DSC_0291

桜の花びらが舞い散る中、野原ダイニングの美味しい料理と初物のたけのこご飯と

フランクフルトを食べて、満足!満足!!(^^)!

「桜を見ながら美味しい料理を食べて、贅沢やな」

「雨ばかり続いていたので、花見が出来ないと思ってた。出来て嬉しい」

利用者、職員とも楽しい一時を過ごしました。

来年も皆で花見をしましょうね(#^.^#)(笑)

 

 

 

 

 

 

レッツゴー・コンサート!!~慈泉庵~

吉田光秋様の訪問コンサートに行ってきました!!(^^)/

吉田様は、大泉逸郎様のお弟子さんで、馴染みのある曲を沢山歌って下さいました。

DSC_0248 DSC_0268

「ええ、声やなぁ~」「男前やぁ~」「おっ!!舞台から降りて来たわぁ!!!!!」

歌いながら舞台を降りて来て下さり、ご利用者一人一人に温かい握手をして下さいました。

DSC_0253

その時に撮ったサイコーの一枚です。本人様に写真を見せたら、「もう~」と言いながら

「男前と写真撮った~」と大変嬉しそうでした(^^♪

皆さん「良い歌が聞けて良かった」「嬉しかった」「また、コンサートに行きたい」と

笑顔で話して下さいました。

吉田光秋様、多忙な中、楽しい時間を有難うございました。

 

 

 

 

 

花を植えましょう!!~慈泉庵~

五條園芸様から購入した花を花壇に植えました。

プランタに植えて慈泉庵の玄関に置こうかと思いましたが、「イヤイヤ…」

花壇に植えれば…何時も散歩している軽費のご利用者、駐車場に車を停めている職員の皆様、

散歩している地域の人などが「キレイね!」とほっこりしてもらえるように……

この場所を選びました。

DSC_0213

皆様の為にと頑張って植えて下さいました。

「おっとと!そんなに前のめりになったら危ないよ」職員の言葉も何のその(笑)

 

 

DSC_0211

植え終えた後には、笑顔の花が咲いていました。(^_-)-☆

西ヴィレッジで初めてのお花見

祥水園では毎年恒例のお花見会を開催しました。今年は西ヴィレッジにお引越ししてから初めてのお花見です。
外はぽかぽかイイお天気!!

IMG_2095 IMG_2096

コミュニティーホール大河では、ご利用者様とご家族様がくつろいで談笑されています。

IMG_2115 IMG_2116

IMG_2117 IMG_2118

IMG_2119 IMG_2120

園長と家族会会長様のご挨拶の後は、

IMG_2127 IMG_2128

五條東中学校のブラスバンドと
IMG_2152

チーム笑顔のフラダンスです。
IMG_2165

ビール片手にハイ!ポーズ☆
IMG_2172

建物内も盛り上がっておりますが、外も盛り上がっております。

IMG_2178 IMG_2179

「外で食べるといつもより倍おいしいな!」    「どれがいいかな~?」「これとかどう?」

IMG_2183 IMG_2176

「いえーい!ピース!」             みんなで「がおー!!」

IMG_2184  IMG_2103

☆軽費の看板娘☆                在宅特製!焼きそば!

IMG_2100

ダリア特製ケーキと慈泉庵コーヒーのセット(*^_^*) 春らしい桜色ケーキと桜のカップ♪

IMG_2186  IMG_2185

「ぽかぽかで気持ちええな~」

IMG_2114

「オーライ、オーライ」小さな警備員さん、大活躍!!

ブラスバンドとフラダンスが終わった大河ではカラオケ大会も始まりました。

IMG_2189 IMG_2203
IMG_2211 IMG_2258

今年も楽しいお花見でしたよ。
来年も素敵な桜の中でお花見が開催されるといいですね♪

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ