祥水園ブログ

グループホーム慈泉庵

お餅つき!!

もぉ~いくつ寝るとお正月~♪
今年もあと少しですね。

祥水園では毎年恒例、餅つきを行いました!

 

img_1051

ヘルメットを装着!安全第一!

「よいしょー!よいしょー!」の大きな掛け声とともにどんどんお餅が出来上がっていきます。

img_1035 img_1033

「もうちょい腰を入れてな、こう!」「もっと素早くひっくり返さないと」

職員とご利用者さまのチームワークでお餅はあっという間につきあがりました(*^_^*)

img_1037 img_1041

さあ、次は、丸める係の登場です!

みなさん手馴れておられ、一口大のまんまるなお餅がどんどん出来上がっていきます!

img_1045 img_1040

さてさてお待ちかね!みなさんでいただきます!

img_1078 img_1073

img_1083 img_1070

「自分で作ったからさらに美味しいわぁ~」    「幸せ~!!」っとこの笑顔!(^^♪

とっても大好評で、ペロリと召し上がっていただきました!(^^)!

平成28年度 祥水園紅白歌合戦~後編~

祥水園紅白歌合戦、後半戦、スタートォー!!

img_3574_s img_3605_s

ご利用者様のハンドベル演奏で後半戦スタートです。

特養ご利用者様の『ジングルベル』『キラキラ星』、軽費ご利用者様の『ゆうやけこやけ』『ドレミの歌』、皆様の練習の成果をご覧ください!!

子どもHIPHOPダンスの後は、おなじみ「チームえがお」の皆様ですよ~!!今日は新曲もご披露です☆

img_0620_s

フラダンスの後は、紅白応援合戦です!!

応援団の皆様、ノリノリで盛り上げてくださいました☆

img_3655_s img_3679_s

ここからは職員と地域の皆様の歌合戦です。

img_3697_s img_3707_s

職員SさんのXJAPAN『ティアーズ』、歌声がセクシーでとってもかっこよかったです。

ナオト・インティライミの『overflow 言葉にできなくて』を歌ってくださった、Uユニット長は蝶ネクタイがステキ♪

img_3710_s img_3724_s

事務員チームはピーナッツの『ふりむかないで』を披露し、

地域のK様の『CAN YOU CELEBRATE?』は素敵な世界観を作り上げてくださいました。

img_3733_s img_3735_s

あらら?カワイイギタリストさん登場☆ 岩崎良美の『タッチ』を盛り上げてくださいました!!

img_3742_s

さらには、軽費の浦島太郎も登場!!ステージから『海の声』を届けてくださいましたよ♪

img_3749_s img_3754_s

そしてお待ちかねのU施設長!!曲はヒューマンノートの『おかえり』です。

やっぱり上手だよね☆

img_3762_s img_3765_s

副園長は今回『世界に一つだけの花』をうたってくださいました。

若手職員さんと一緒に祥水園SMAPの結成です☆

img_0650_s

最後は手品も披露!

img_0659_s img_0660_s

大トリは園長です。ご覧ください、この世界観!!

曲は松田聖子の『薔薇のように咲いて 桜のように散って』です。こちらはYOSHIKIさん作詞作曲ですよ♪

しっとりとバラードを歌い上げてくださいました。

img_0675_s

審査投票の時間ですよ~!!どちらに投票しようかな~?

img_0678_s

投票終了!これから結果発表ですよ♪ いーち、にーい、さーん、よーん…

img_3799_s img_3804_s

今年は紅組が優勝です!!紅組の皆様、おめでとうぅ~!!ばんざ~い、ばんざ~い!!

img_3822_s

最後はみんなで記念撮影です☆とても楽しかったね♪

来年も楽しい歌合戦にしましょうね☆

平成28年度 祥水園紅白歌合戦~前編~

今年も紅白紅白歌合戦の季節がやってまいりました。
祥水園でも本家に負けない勢いで開催しましたよ~!!

開会のあいさつの後、 子どもたちのカワイイダンスからスタートです!

img_0488_s
みんな~!エビカニクスは上手に踊れたかな?

ここからは紅組、白組に分かれて歌合戦開始です。 ご利用者の皆様がご自慢の歌声を聞かせてくださいました。

img_0493_s img_0501_s
客席に向かってにこやかに手を振ってくださるN様、夏川りみの『涙そうそう』は素敵でしたよ♪
少し緊張気味かな?K様は千昌夫の『北国の春』を歌ってくださいました。

img_0510_s img_0513_s
ピンクのドレスがカワイイN様は中村美津子『河内おとこ節』をご披露。現場の介護職員が裾を持ってエスコート☆
感動屋さんのH様は北島三郎の『人在りて』を熱唱です!!

img_0526_s img_0546_s
サングラスが渋いY様は大川栄作の『さざんかの宿』をご披露してくださいました。
お~っと、ここで慈泉庵の歌姫F様登場!!石川さゆりの『天城越え』を艶やかに歌い上げます☆

img_0554_s img_0558_s
軽費のO様は素敵な和傘と共に『雨降りお月さん』をしっとりと歌い上げてくださいました。
同じく軽費のM様は八代亜紀の『なみだ恋』をご披露!ドレスがステキ!八代亜紀っぽい!!

img_0571_s img_0579_s
O様は『湯島の白梅』、E様の『支那の夜』をご披露してくださいました。
情緒たっぷりに見事なお歌を聞かせてくださいます。

img_0584_s img_0590_s
K様は氷川きよしの『みれん心』、F様は大津美子『ここに幸あり』をご披露してくださいました。
お二人とも花の髪飾りがステキですよ☆

ここで前半戦は終了です。さて、どちらが優勢かな?

何かが違う・・・? ~慈泉庵~

 

突然ですが、慈泉庵では朝食がパンの日とお粥の日とあります。

お粥の日は職員の手作りなのですが、パンの日は野原ダイニングに注文させて頂いております♫

dsc_2586

↑な感じでパン、ヨーグルト、コーヒー牛乳、曜日によってはフルーツ缶がつく日もあるのですよ!

ですが!!  本日の慈泉庵は何かが違う・・・!!?

dsc_2591

野原ダイニングから本日届いたのはバターロール、バターの香ばしい香りがフロアを包みます・・・♡

このまま召し上がっても美味しいのですが、いつもと少し変えてみて・・・?

包丁でバターロールをスライスし・・・

dsc_2587

オーブンで少しカリッと焼きます(^u^)

それから・・・ それから・・・?

dsc_2595

カリッと焼いたパンに・・・ おや? これはなんでしょうか?

実はと言いますと、これは手作りなのです・・・♫

最近ブログでもあげさせて頂きましたよ(*^_^*)

 

 

 

それは それは・・・

dsc_2596

ジャジャーーーンッッ!!!

手作りの柿ジャムを乗せてみました☆彡

バターロールと一緒に柿ジャムの甘い香りがフロアに広がります\(^o^)/

ご利用者の反応はというと・・・?

dsc_2599dsc_2602

「これ、この間作った柿ジャムやな!」「甘味が増して美味しい♫」

など好評です(●^o^●)少しの変化でも楽しみ、喜んで頂けるので職員も「やって良かった!」と

一安心と嬉しいものです・・・♪♪

 

 

 

慈泉庵での秋の味覚♫ ~慈泉庵~

慈泉庵に美味しそうな柿が舞い込んできました!!

dsc_2461

さて、これをそのまま食べるのもまた美味しいのですが今回は「柿ジャム」に挑戦してみようかと思います♫

ということで、早速作業に取り掛かります(^u^)

dsc_2462dsc_2468dsc_2471

まずは、皮を剝いて頂きます。熟練の手にかかり、皮を綺麗に剝いて下さります・・・! はやい・・・!

職員が圧巻されているうちにあっという間に剝き終えた柿を今度は小さく切り・・・

dsc_2472

もうこの時点で食べてしまいたいのを堪えつつ、お鍋に入れます(*^_^*)

dsc_2476

あとはお砂糖を沢山入れて ぐつぐつ煮るだけ♫

dsc_2477dsc_2479

焦げないように かき混ぜて〜 かき混ぜて♪ 「おいしくな〜れ おいしくな〜れ♪」

ここで素敵な笑顔も頂けたのでより一層美味しく出来上がりそうです☆

dsc_2486

煮込めば煮込むほど甘い匂いがフロアを包みます・・・♡ 秋の香りでもありますね!

出来上がった柿ジャムを見て、第一声 「美味しそうやわ〜!」

果肉が残っていますが、これも計算内です☆

dsc_2487

さあ、ではこれを パンと暖かい珈琲と一緒に召し上がれ☆彡

秋っぽさの演出にイチョウの葉をつけてみましたが、さらに美味しそうでなによりお洒落ですね(^ム^)♡

dsc_2528

皆さんにもすごく好評でした♫

外で感じる季節もありますが、こんな風に季節を味わうのもまた良いものですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

今も、昔も。〜慈泉庵~

 

さて、急ではありますが慈泉庵のご利用者の中に大工を務めていた方がおられます。

お話しさせて頂いてる中でよく慈泉庵内の造りを褒めてくださります。

大工ならではで、目の前にある物を触り、その造りに使用している木などの種類を仰られた時は吃驚しました・・・

 

大工を務めていた頃の気持ちを振り替えって頂こうと「何か作っては頂けたら!」とこんな物を用意させて頂きました(^ム^)

dsc_2441

小さな収納棚ですが、ボンドとドライバーが要るので少し複雑のようです(@_@;)

職員と共に説明書を読んでおります。

dsc_2442

説明書を読み終え「完成できるかな」と不安な職員でしたが・・・

dsc_2444dsc_2446

そんな心配は一ミリも要らず・・・!!? 職員よりも先にドライバーを取り、坦々と作業を進めていきます!!!

職員は助手を務めます(゜o゜)

dsc_2448

手先が器用ですから、あっという間に終えてしまう収納棚作り・・・

侮っていたのではないでしょうか(・_・;)

助手を務める職員もご利用者の指示の元、手伝います!!

「もう少し、固く」「こうですか?」などの会話がフロアで聞こえてきます。

dsc_2457dsc_2460

そんなこんなであっという間に完成です☆彡

完成後も「これはこんな木でな〜」と職員に教えて下さります(*^_^*)

次は難易度を上げて挑戦しましょうか♫

 

 

 

 

 

 

☆漬け物に挑戦☆ ~慈泉庵~

11月もあっという間に残り僅かになり、本格的な寒波到来のこの時期に美味しい野菜『白菜』を

本日慈泉庵では「漬け物にしよう」とご利用者、職員共々奮闘しております。

dsc_2422

この立派な白菜を・・・  いざ!美味しい漬け物に変身させてみようではないでしょうかっ!!

ということで、まずは・・・

dsc_2424dsc_2425

大きな白菜を丁寧に一枚、一枚葉をめくり・・・

dsc_2428dsc_2429

そして、またもや丁寧に洗い、並べます。さすが皆さん手際のいいことで作業がスイスイ進みます♫

「おいしくな〜れ!」と魔法の呪文も忘れずに(^ム^)

dsc_2431dsc_2433

お次は綺麗になった白菜の葉を敷き詰めていきます!!

ここでは、男性にもお手をお借りいたしました(*^。^*)

dsc_2435

職員も敷き詰める作業をしているとなんと・・・ 新たな助っ人が!!!

「なにしてるん?」と問うご利用者がこの写真から伝わってきます・・・(゜-゜)

白菜の漬け物を作っているところだと伝えると手伝ってくださいました\(^o^)/

dsc_2436

シャイな方ですが、作業に入ると・・・

dsc_2437

真剣です(゜o゜)!!先程のシャイは何処に・・・

dsc_2438dsc_2440

最後の作業も終え、つけもの石を乗せたら完成☆彡 あとは出来あがるのを待つだけです♫

出来あがるのが楽しみですね(^u^)❤❤

 

 

食欲の秋!!?〜慈泉庵~

11月も中旬を迎え、寒さもより一層増してきました。

ご利用者、職員共々 急な気温の変化に付いていけません…

そんな中、慈泉庵の畑ではなんと…なんと…

さつまいもが収穫出来ましたー!!!

最初は「スイートポテトにしようか」と案があったのですが、やはりここは定番である「やきいもで召しあがろうか」ということになり

dsc_2354

早速、蒸し器にかけ…

dsc_2358dsc_2355

オーブンで焼き…

dsc_2361

おいしそうなやきいもへと大変身\(◎o◎)/!

慈泉庵内では香ばしい香りで包まれ「あ、これはやきいもやな」と皆様的中です(^ム^)

それでは、冷めないうちにあったか〜いお茶と召し上がれ☆彡

dsc_2362dsc_2365

dsc_2367dsc_2368

dsc_2370

ほくほくのやきいも… 写真からでもその美味しさが伝わってきます…!!!

皆さん昼食後にも関わらずぺろり、と召上られました(*^。^*)

さすが、食欲の秋というものなのでしょうか!

 

 

 

 

 

 

 

五條市文化祭に行きました!!〜慈泉庵~

五條市文化祭に行きました!!(笑)

パンフレットを見ながら、「どこ見る〜?」「私の習字はどこに貼ってる〜?」

祥水園の展示場所は、舞台の横! あちらこちらを見学しながら進みましょう(●^o^●)

dsc_2346 dsc_2340 dsc_2336

布で作った段飾りを見て、「あら、可愛い〜」とニッコリ(*^。^*)

「上の方にも綺麗な飾りが・・・」職員が言うと

「うわ〜」と言いながら背筋ぴーーーん!!!    それを見た職員が「うわ〜」と思わず両手ぴーーーん!!!(喜びのバンザイ)

dsc_2301  dsc_2302

発見!!   「私が書いた習字やわ」            「カメやな〜」

dsc_2309  dsc_2297

来年はどんな作品を展示しましょうか。\(^o^)/(笑)

 

 

 

 

 

 

 

きゅうり加持〜慈泉庵~

7月も中旬に入り、暑さが増しました。

そんな中ですが、慈泉庵では本日『きゅうり加持』をさせて頂きました!

DSC_1760

炎天下の中ですが 真剣に職員の話を聞いて下さっております。

『きゅうり加持』とは夏の食物の中で水分が多く栄養価が高いきゅうりに

疫病、厄難を封じこめて夏の暑い時期を無病息災に過ごす為に行います。

DSC_1764DSC_1766

 

DSC_1769DSC_1772

 

皆さん 順番にきゅうりに土を被せて頂きました。

今日から1週間 般若心経を唱えながら水やりをします。

これから、ますます暑くなりますが 負けないように過ごしましょうね\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ